いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日店内のディスプレイ
東京友禅の個性的な黒留袖です
朝は寒くても日が差してからの温まり方で
春が近づいているのがよくわかります。
私どもはフリーダイヤルを設けていますが
本日2件のフリーダイヤルがありました。
最初は長野県からのお電話でした。
「黒留袖の黒が変色しているのを染めることができますか?」
というお尋ねでした。
これはとても厄介でして
方法としては
まずすべてほどきます。
そして、紋のところと、柄を全て伏せます。
染料が入らないように防染のため、糊を置きます。
その上ですべて黒染めをします。
そうして仕上がってから再度お仕立てをするので
加工代は15~20万円くらいはかかりますとお伝えしました。
場合によってはもっとかもしれません。
まずは留袖を見せてもらわないとわからないので、写真だけでも
送ってくださいとお願いしました。
もう1件は
大きなタンスに入っていたきものを半分くらい処分する。
残りの半分くらいを何に入れたらよいか?
というご質問でした。
お客様にお聞きしたのは、残すきものは本当に必要ですか?
ということ。
今まで何十年も着なかったものをこれからお召しになるかどうか?
「着ないのであればさよならしましょう」とお伝えしました。
そして、本当に必要だと思うものだけをパックにしていくつかの箱に
収納してはいかがですか?とお伝えしました。
なんでも遠慮なくお尋ねください。
=====================
コーディネート相談承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です
0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com
=====================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆都屋HPはこちら
◇【2021年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年06月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2022年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~