Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「大切な商品のために」~除湿剤交換~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


今日から4月ですねぇ。
そういえば最近はあまり
エイプリルフールって言わないですね。


そりゃそうだ、世の中嘘が
まん延してるから(笑)


本日一日でしたので、ひっそりと
「朔日市」を開催しておりました。


すると先日葬儀を済ませられた
お客様が、黒紋付一式の
汚れ落としを持って
いらっしゃいました。


朔日市は全品5%OFFでして
本日お預かりしました
加工の代金もお支払い時に
5%OFFにいたします。


お客様はラッキーですが
私どもも月初から来店があって
ラッキーです。
そやな


いずれは月初にわんさか
お越しいただけるような
店になりたいです。


さて、本日は除湿剤を購入してきました。


「大切な商品のために」~除湿剤交換~
半年に一度
除湿剤を交換します



どこの除湿剤かと言えば

こちら
「大切な商品のために」~除湿剤交換~
大量の商品が入った
棚の下です




「大切な商品のために」~除湿剤交換~
半年前に入れた除湿剤が
そろそろ交換時期なのです




絹は湿気が大敵です。
大切な商品を
大切に保管します。


====================

ただめくるだけだった日めくりを
スキャンしました。
論語の言葉をかみしめます。


「大切な商品のために」~除湿剤交換~
安岡定子の
日めくり論語より



意味:学問を学んで機会を見つけて復習する
なんと喜ばしいことではあるまいか。
友人が遠方から尋ねてくる
なんと楽しいことではあるまいか。
他人が自分を知ってくれないからといって
不満を抱かない。
なんと徳の高い人ではあるまいか



同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「たまった宿題」~例によって経理入力~
「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~
「おかげさまで」~100周年に向けて~
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~ (2025-05-15 23:09)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「たまった宿題」~例によって経理入力~ (2025-05-07 22:52)
 「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~ (2025-04-27 10:58)
 「おかげさまで」~100周年に向けて~ (2025-04-23 23:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP