「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~ 2025年04月20日 │0 Comments│ 書籍private商品倫理法人会きもののお直しきものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。毎朝開門している飛騨高山まちの博物館中庭の桜のようすです。これが今日20日昨日19日一昨日18日桜の時期は短いですが楽しいですね。それでは一週間の振り返りです。今週はお祭りweekでした。~~~~~~~~~~~~...
「きものがかぶっている」~裏のだぶつきについて~ 2025年04月17日 │0 Comments│ きもののお直しきものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。お祭りの会計の仕事が残っています。まずは支払い。請求書がまだの所にはすぐに送ってもらうようにお願いの電話。明日は5件ほどの支払いですがATMで振り込もうとしたら10万円以上は振り込めないそうです。弱ったなぁと...
「一週間の振り返り」【04.07--12】~お祭り準備Week~ 2025年04月13日 │0 Comments│ 倫理法人会仕事・商売・経営雅楽きものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。本日朝から雨が降る中お祭りの準備に行って来ました。午前中は中橋横にある御旅所の準備です。御旅所横の酒樽です雨で難儀しました午後からは日枝神社社務所で準備直会の会場ですレーザー墨つぼでピシッと揃えました(...
「呉服屋の一般論では‥」~見てみないとわかりません~ 2025年04月11日 │0 Comments│ 仕事・商売・経営きものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。雅楽の練習二日目昨日より良かった思いますが楽長曰く、「あんまりよくない」あと一日明日は大黒屋のそばが食べられる(笑)さて、本日お客様から尋ねられました。「入学式にお祖母ちゃんが出られるのですが訪問着でも...
「一週間の振り返り」【02.03-02.08】~久しぶりの雪~ 2025年02月09日 │0 Comments│ コラムprivate商品倫理法人会仕事・商売・経営学び・研修きものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。ここ数日、結構降りましたね。8日朝6時過ぎのまちの博物館中庭ですまだ高山の市街地は雪が少ないようで周辺町村はかなり降っているようです。妻の実家では6回目の屋根の雪下ろしだそうで‥お父さん、ヒデ君ご苦労様...
コラム広告「きものエッセンス187」◆喪服は正式には黒紋付◆ 2025年02月05日 │0 Comments│ コラムきものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。毎月第1水曜日は高山市民時報にコラムの広告を掲載していただきます。以前こちらのブログでも書きました↓こちらです2025/01/10「喪服とい…女性の黒紋付は黒留袖の出現で、不祝儀に着るものとなり喪服と呼ぶようになり...
一週間の振り返り【2025.01.20-25】~雪が少ないですね~ 2025年01月26日 │0 Comments│ private商品ことば倫理法人会きものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。今日は妻が外出しており朝から一人でしていちおう掃除、洗濯、そして超めずらしく昼食も自炊しました。午後からは日枝神社での宮本会議に参加しました。そのあとは直会、つまり懇親会熱燗でいい感じに酔いました。日枝...
「DVDお買い上げ」 2025年01月21日 │0 Comments│ 商品きものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。あんまり寒くないですね。雪も少なくて‥ちょっと変な感じです。さて、先日栃木県の方からDVDを分けて欲しいというメールをいただきました。「ひとりで着られるきものの着付け」というDVDを15年ほど前に作りました。そ...
「喪服というのは正式名称ではない」 2025年01月10日 │2 Comments│ きものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。実は以前も書いたことがあるのですが喪服というのは正式名称ではないのです。私どもも喪服と呼んでしまっていますが正式には黒紋付です以前のブログよろしければご覧ください。2024/02/21「喪服と言…世の中ではほとん...
「仕立屋さんの技術」~私のきものの仕立てと直し~ 2024年11月13日 │0 Comments│ きもののお直しきものの知識 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。今朝は4時過ぎ起きでしたので昨夜はとにかく10時過ぎに就寝しました。やるべきこと、やりたいことがあっても捨てて寝る!これも捨てる実践かな?本日私のきものの直しが上がってきました。ずっと着ているうちに裏絹が...
店舗情報 店名 有限会社 都屋呉服店 住所 〒506-0844高山市上一之町36 電話番号 0120-29-0132 営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜日【お電話いただければ対応します】 URL http://www.hidamiyakoya.com コメント 創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。