Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「♪雅楽練習始めました~♪」

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


毎日少しずつ天気予報が変わり
それでもまだ雨予報の春のお祭りです。


いよいよ今日から三日間の雅楽の練習が
日枝神社で始まりました。


「♪雅楽練習始めました~♪」





だいたい初日は合わず
二日目もイマイチ
三日目になるといい感じになります。

最終日は
大黒屋のそばorうどんを出前してもらって
いただきます。


いろいろ祭の役がありますが
今年は何とか雅楽で出させて
もらうことができました。
ありがとな



============

ただめくるだけだった日めくりを
スキャンしました。
論語の言葉をかみしめます。


「♪雅楽練習始めました~♪」
安岡定子の
日めくり論語より




意味:大軍に守られている総大将でも
討ち取ることは出来るが、
たとえどんなに身分の低い男でも、
意思が堅ければ、その志を変えさせることは
出来ないということ。
人の志は尊重すべきだということ。
「三軍」は大軍
「帥」は大将
「匹夫」は身分のいやしい男







同じカテゴリー(雅楽)の記事画像
二週間の振り返り」【2025.01.06-18】~一週忘れました~
「日枝雅楽会新年会」
「一週間の振り返り」【2024.12.23-28】~後半はゆったりと~
「今年最後の龍笛レッスン」
「一週間の振り返り」【2024.11.11-11.16】~紅葉がきれいになりました~
「御命講」~例年の雅楽出仕~
同じカテゴリー(雅楽)の記事
 二週間の振り返り」【2025.01.06-18】~一週忘れました~ (2025-01-19 21:29)
 「日枝雅楽会新年会」 (2025-01-12 23:59)
 「一週間の振り返り」【2024.12.23-28】~後半はゆったりと~ (2024-12-29 23:10)
 「今年最後の龍笛レッスン」 (2024-12-28 23:59)
 「一週間の振り返り」【2024.11.11-11.16】~紅葉がきれいになりました~ (2024-11-17 19:17)
 「御命講」~例年の雅楽出仕~ (2024-11-12 23:59)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP