「何度でも出します」~市民時報広告~ 2024年12月11日 │0 Comments│ きもののお直しきものの加工仕事・商売・経営 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。一日中寒い日でした。こんな日の後に雪が降ればたちまち積もることでしょう。さて、本日の高山市民時報に掲載された広告。何度も出しております。実は何度も出しているとお客様に嫌がられるのではないかと思うのは、自...
「冬のグリーティング切手」 2024年12月10日 │0 Comments│ はがき いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。早めに準備したクリスマスカード明日切手を貼って出せば13日金曜日の到着。でも、明日出さないと16日になってしまします。せっかくなので明日全部出すつもり。貼る切手はコチラです。季節ごとにオシャレなシール切手が...
「年賀状じゃなくクリスマスカード」 2024年12月09日 │0 Comments│ はがき いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。まだ積もりはしないものの着実に寒くなっていますね。さて、今年のお正月には「年賀状は今年度で…」とおっしゃる方が多かったように記憶しています。私は今年の正月、店の年賀状は出しませんでた。その代わりに年末に...
「一週間の振り返り」【2024.12.02-07】~整理整頓週間~ 2024年12月08日 │0 Comments│ コーディネートコラムprivate商品きものの加工仕事・商売・経営 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。今朝外に出ると昨夜のひるがののような光景が…とはいえまだまだ道路に積もるほどは降りませんでしたね。そのうちだと思いますが…。先週は片付けにこだわった一週間でした。おかげで気分的にもスッキリして気持ちよく仕...
「大好評」~長襦袢ファスナー加工~ 2024年12月07日 │0 Comments│ きものの加工 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。岐阜県倫理法人会の望念会が多治見の地であり、乗せてもらって行って来ました。(忘年会→望念会と言い替えています)帰りの「ひるがの」ヤバかったです。結構な雪でした。でもこちらはまだまだ全然…。========...
「¥5,000で買った生地で袴」~メルカリありがたい~ 2024年12月06日 │0 Comments│ private いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。12月に入ったらクリスマスカードって出してもいいんですってね。毎年20日頃出していたので今年は来週中にすべて出し終えるつもりです。さて、私は毎日和装です。何枚かのきものをローテーションで着ていますが、長年使...
「1枚2コーディネート」~渋い本塩沢きもの~ 2024年12月05日 │0 Comments│ コーディネート いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。姉がみかんを一箱送ってきてくれました。何でも訳ありみかんだそうでかなり大きいものが入っています。でも昔懐かしい味がしておいしくいただいております。私の母は静岡出身でみかんが大好きで、よく静岡の親戚からみ...
コラム広告「きものエッセンス185」◆一年を振り返って◆ 2024年12月04日 │0 Comments│ コラム いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。毎月第1水曜日に高山市民時報に掲載されるコラムの広告です。毎月だいたい発行日前日に原稿を出しております。担当の方に迷惑かけっぱなし(笑)今月は12月ということで1月「年の初めに」で書いた抱負を振り返りました...
「お客様のきものを拝見」~あまりの数にビックリ~ 2024年12月03日 │0 Comments│ 仕事・商売・経営お客様のきもの いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。本日はかねてより予定しておりましたお客様のきものを拝見に行きました。たくさんあるきものを見て欲しいとのことで伺ってみると…。ものすごい点数ですこんなにうちの店のたとう紙を見たのは初めてかももっとすごいこ...
「モノの居場所がわかると頭がスッキリする」 2024年12月02日 │0 Comments│ private仕事・商売・経営 いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。このところハマっている「週末ビフォーアフター」に刺激を受け、できるだけ景色のよい空間を心がけております。今回はいろいろな文書の整理整頓をしました。私は文書の多くはスキャンをしてパソコンにデータとして取り...
店舗情報 店名 有限会社 都屋呉服店 住所 〒506-0844高山市上一之町36 電話番号 0120-29-0132 営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜日【お電話いただければ対応します】 URL http://www.hidamiyakoya.com コメント 創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。