Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「勉強会二日目」~ビジネスモデル実践会議~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


「勉強会二日目」~ビジネスモデル実践会議~
昨日の朝
まち博中庭の桜です




横浜二日目は
ビジネスモデル実践会議です。


私が所属している
ワクワク系マーケティング実践会では
マーケティングの勉強と共に
ビジネスモデルの勉強もしています。


マーケティングは現状の商売を
繁盛させるためのもの

ビジネスモデルは現状のすでに
賞味期限切れを起こしている
商売の形を少しずつ
変化させるための学びです。


このビジネスモデル実践会議には
課題があり、必ずビジネスモデルに関する
レポートを書かなければなりません。


私の場合そのレポートが
常に妄想(笑)

つまり、まだ実現していませんが
こんなことをしてみたいという話しです。


実現できていなくても
ビジネスモデルについて考える
時間を作ることが必要でして
非常にいい学びです。


加えて、ビジネスモデル実践会議で
発表される皆さんのレポートの
レベルが高くて
到底ついていけないと
思うこともありますが
その中にいることで
自分も知らず知らず
レベルアップしていくのだと信じて
やっております。


今回まではまったく絵に描いた餅でしたが
今後は今まで書いたそれを
実際にやってみようと思います。

やわうさ


============

ただめくるだけだった日めくりを
スキャンしました。
論語の言葉をかみしめます。


「勉強会二日目」~ビジネスモデル実践会議~
安岡定子の
日めくり論語より




意味:仁を実践する時は
師に対しても遠慮しなくてよい。






同じカテゴリー(学び・研修)の記事画像
「年4回の勉強会」〜横浜へ〜
「来月の講演会」~倫理経営講演会~
「一週間の振り返り」【03.03-03.08】~あっという間の3月初旬~
「岐阜で研修」~岐阜県倫理法人会~
「一週間の振り返り」【02.24-03.01】~東京出張&抽籤祭~
「28時間20分の出張」~帰りもバスで~
同じカテゴリー(学び・研修)の記事
 「年4回の勉強会」〜横浜へ〜 (2025-04-21 23:59)
 「来月の講演会」~倫理経営講演会~ (2025-04-05 23:00)
 「一週間の振り返り」【03.03-03.08】~あっという間の3月初旬~ (2025-03-09 11:08)
 「岐阜で研修」~岐阜県倫理法人会~ (2025-03-08 23:59)
 「一週間の振り返り」【02.24-03.01】~東京出張&抽籤祭~ (2025-03-02 15:15)
 「28時間20分の出張」~帰りもバスで~ (2025-02-27 22:19)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP