Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一週間の振り返り」【8.19.-8.24】~長男の運転~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


先日長男が運転免許を取得しました。
合格した当日、警察署横の運転免許センターに
迎えに来てというので、近いですが
迎えに行き、帰りは早速運転して
もらいました。


教習者と違うので恐る恐るの運転でしたが
上出来でした。


買い物に運転してもらったりして
今日は妻と二人で、妻の実家まで


午後からは3人で美輝の里へ

「一週間の振り返り」【8.19.-8.24】~長男の運転~
お気に入りの温泉です




行きは私が運転しましたが
帰りはお願いしました。


もちろんまだ慣れないところは
ありますが、私より上手いかも(笑)
子どもに運転してもらえるって幸せですね。
ありがとな



それでは一週間の振り返りです。



「町内会のバーベキュー」





町内会でバーベキュー懇親会を
企画しました。子どものいないご家庭にも
参加していただきたいです






「この夏4回目の追加」~オリジナル小銭入れ~




京都の方に国産の口金を使って
オリジナルのがま口を作ってもらっています
これがボツボツ売れていくので
この夏4度目の追加発注をしました






「調子が上がらない時に目にした」





夏の疲れかちょっと調子が上がらないと
感じた時に、日めくりを見たら
この言葉がありました。
とにかくまずやり始めるですね。







「町内のバーベキュー懇親会で」~誰だこのオバサン~





バーベキュー懇親会当日
主催者の私も把握していない
謎のオバサン登場(笑)
大いに受けました
ありがとうございます






「丸帯ってご存じですか?」





ママ振り用の帯のご注文を
いただきましたので、商品を
お借りしましたら、珍しい
丸帯を見せてくださいました






明日は盆踊り大会なんですね~来年用にゆかた~





うちのとなりのまちの体験交流館
交流広場にて盆踊り大会が開催
されます。

同じカテゴリー(催し)の記事画像
「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~
「開催決定」~【仮称】帯のエキスパートによる帯の勉強会&相談会~
「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~
「この企画展ご存じですか?」~篠田桃紅と吉島家~
「一週間の振り返り」【03.31-04.05】~新年度ですね~
「来月の講演会」~倫理経営講演会~
同じカテゴリー(催し)の記事
 「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~ (2025-04-27 10:58)
 「開催決定」~【仮称】帯のエキスパートによる帯の勉強会&相談会~ (2025-04-24 23:59)
 「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~ (2025-04-20 11:08)
 「この企画展ご存じですか?」~篠田桃紅と吉島家~ (2025-04-16 23:01)
 「一週間の振り返り」【03.31-04.05】~新年度ですね~ (2025-04-06 11:37)
 「来月の講演会」~倫理経営講演会~ (2025-04-05 23:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP