Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一週間の振り返り」【2024.10.21-26】~仕事しなかったか?~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


本日日本伝統工芸展を見に
金沢まで行って来ました。

「一週間の振り返り」【2024.10.21-26】~仕事しなかったか?~
さすが日本伝統工芸展
素晴らしいです!


「一週間の振り返り」【2024.10.21-26】~仕事しなかったか?~





高山からだと金沢が一番近いですし
名古屋展だと来年になってしまいます。


投票を済ませ、金沢に向かいました。
すると…

「またやってしまった!」
事故ではありません。

金沢マラソンにぶち当たりました。

「一週間の振り返り」【2024.10.21-26】~仕事しなかったか?~
片側車線が通行止めです


「一週間の振り返り」【2024.10.21-26】~仕事しなかったか?~
延々とランナーが続きます


「一週間の振り返り」【2024.10.21-26】~仕事しなかったか?~
いったい金沢マラソンの参加者は
何人いるのかと調べると


「一週間の振り返り」【2024.10.21-26】~仕事しなかったか?~
今年は何と13,290人


ビックリ
どうりでいつまで経っても
ランナーが途切れないはずだ…



知らずに金沢に行って
マラソンにぶち当たるのが
今回で3回目。


この伝統工芸展の日程と
かぶるんですね。

少し遠回りしましたが
特に問題なく石川県立美術館に
行くことができました。


最初に染織部門から見たのですが
もうすごい技術とデザインで
真剣に見ていたら
貧血気味になりました(笑)


商品レベルでは
インクジェットプリンターで
作られるものが多数ありますが


工芸会の先生方の作品は
一から十まで手作業
気が遠くなります。


それを考えていただけで
気分が悪くなったのかも(笑)


染織以外も本当に素晴らしく
いいものをみせてもらいました。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それでは一週間の振り返りです。
今週は出張あり、イベントありで
あまり仕事しませんでした。
かにな〜




「今年4回目の横浜へ」~2日間留守にします~





明日22日と23日今年4回目の
横浜での勉強会に出席するため
店を留守にします。







「横浜へ」〜年4回の勉強会〜





始発の特急に乗り
新横浜まで行き
夕方までセミナー
その後は仲間と語り合う
創発会という名の懇親会でした







「ビジネスモデル実践会議」〜研修二日目〜





研修二日目は
ビジネスモデル実践会議
レベルが高くてついていくのが必死ですが
常に考えておかなければ
いけないことです。







「いやぁよく読んだ」





セミナー二日目の午前中と
帰りの高山線の中で
よく本が読めました。








「1枚2コーディネート」~無地結城紬②~





久しぶりの1枚2コーディネート
帯と小物が変わることで
ずいぶん違った雰囲気になります。
今回はカジュアルタイプと
フォーマルタイプです。






「ご朱印めぐり」






高山市景観町並保存連合会
こども伝承部会
という長い名前の会が
毎年開催している
小学生対象の
スタンプラリーです

同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「たまった宿題」~例によって経理入力~
「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~
「おかげさまで」~100周年に向けて~
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~ (2025-05-15 23:09)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「たまった宿題」~例によって経理入力~ (2025-05-07 22:52)
 「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~ (2025-04-27 10:58)
 「おかげさまで」~100周年に向けて~ (2025-04-23 23:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP