Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「今回の出張の一番の目的」

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!


都屋「きものエッセンス」 - にほんブログ村



=====================

このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!


お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

☎0120-29-0132
✉:info@hidamiyakoya.com



ポリエステルの裃についてはこちら

ママ振りリメイクに関してはこちら



=====================


いつもご覧いただきまして
まことにありがとうございます。

「今回の出張の一番の目的」
今朝6:30頃の
バスタ新宿です
7:05のバスで帰ってきました




今日は東京都内も雪の予報でした。
あらかじめ朝一番のバスで帰るつもりにしていました。
40分ほど遅れて高山に到着したのですが
もう午後からは高速道路が通行止めになってました。

よかったぁ
らくでない



今回の一番の目的は
「ワクワク系マーケティング実践会」
という団体の年に一度の大きなイベントに
参加することでした。


「今回の出張の一番の目的」
会場は南青山の
ブルーノート東京
ジャズのライブハウスです



「今回の出張の一番の目的」
毎年一日だけ貸し切りで
ワクワク系マーケティング実践会の
イベントが行われています





私は、お客様との絆を大切にして、商品の価値を伝え
お客様のためになる商いをしてお客様からも
喜ばれたいと思っています。

それを実現するための勉強会です。

毎月情報誌が送られてきて
様々な業種で実践報告(成功事例)が掲載されています。
それを読んで業種が違っても真似をしたり
自分の業種用にアレンジしてやってみます。



このイベントは一年間を通して素晴らしい実践報告をされた
(つまり業績も上がっている)方を表彰する
会であり、会員同士が集うお祭りの場でもあります。


今回初めて参加してみて、
自分の商売に真剣に向き合っている人が多い
ことがよくわかりました。


次回は表彰にノミネートされた状態で
この場に来ようと決心しました。


でも今はまだ皆さんの足元にも及ばない!
もっと真剣に商売しないと!



「今回の出張の一番の目的」
ワクワク系マーケティング実践会
主宰の小阪裕司先生と
今年の表彰者の皆さん




たくさんの方とご縁をいただけて
これから楽しくなります。
来た甲斐がありました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



◆都屋HPはこちら




◇【2022年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年06月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2022年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2023年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






同じカテゴリー(催し)の記事画像
「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~
「おかげさまで」~草履展無事終了~
「実は草履だけじゃない」~明日草履展です~
「一週間の振り返り」【03.10-03.15】~祈年祭無事終了~
「来週火曜日開催」~春の草履展~
「一週間の振り返り」【03.03-03.08】~あっという間の3月初旬~
同じカテゴリー(催し)の記事
 「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~ (2025-03-24 23:59)
 「おかげさまで」~草履展無事終了~ (2025-03-18 22:13)
 「実は草履だけじゃない」~明日草履展です~ (2025-03-17 23:49)
 「一週間の振り返り」【03.10-03.15】~祈年祭無事終了~ (2025-03-16 23:57)
 「来週火曜日開催」~春の草履展~ (2025-03-14 23:36)
 「一週間の振り返り」【03.03-03.08】~あっという間の3月初旬~ (2025-03-09 11:08)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP