Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「おかげさまで100回」一日1コーディネート【No.100】結城紬に洒落袋帯[C]

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
↑ めざせカテゴリー内1位 ↑
ご支援よろしくお願いします





本日も一日1コーディネートをご覧いただきまして
誠にありがとうございます

昨年の10月1日から始めました連続コーディネートも
本日で100日を迎えることができました

ありがとうございます

毎日これを行うことで、在庫がどこにあるのか?
このきものには、何が合うのか?
よくわかるようになりましたし
商品に今まで以上の愛着を感じるようになりました

さらに、今まで見くびっていた商品(笑)を見直すことが
できました

次なる目標は365日です

これからもよろしくお願いします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日のきものは結城紬です
さりげなく絣が入った無地に近い雰囲気の結城紬ですが
やはり、細かい絣が見事です
「おかげさまで100回」一日1コーディネート【No.100】結城紬に洒落袋帯[C]



織る前からこのような柄にすることを計算して
糸を染めて、絣をくくり
織り上げるということは
私にとっては至難の業のように感じます
「おかげさまで100回」一日1コーディネート【No.100】結城紬に洒落袋帯[C]



この結城紬に格子柄の袋帯を合わせます
小物は帯の中の色をとりました
無地の帯揚げが個人的に気に入っています
「おかげさまで100回」一日1コーディネート【No.100】結城紬に洒落袋帯[C]



「おかげさまで100回」一日1コーディネート【No.100】結城紬に洒落袋帯[C]



===========================

◆結城紬きもの   ¥879,000【お仕立て上がり・税込】

◆袋帯         ¥345,000【お仕立て上がり・税込】

◆帯締         ¥19,000【税込】

◆帯揚げ       ¥7,500【税込】

===========================
この商品に関するお問い合わせは「オーナーへメッセージ」からどうぞ!


◇都屋HPはこちら

◇【2018年10月】のコーディネートはこちらからどうぞ

◇【2018年11月】のコーディネートはこちらからどうぞ





バックナンバー
2018/11/16
一日1コーディネート【No.47】加賀友禅訪問着&明綴袋帯[F]
加賀友禅の訪問着です。花柄のきものに花柄の帯を合わせるのは野暮だ!と亡き先代が申しておりました。いろいろ合わせた末に、多少個性的ですが、この帯を合わせました。以前もご紹介したことがある、明綴(みんつづれ)の袋帯です。小物は淡く持ってきました…


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています

DVDの無料配布は終了しました

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
↑ めざせカテゴリー内1位 ↑
ご支援よろしくお願いします




同じカテゴリー(コーディネート)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「凝った紬のコーディネート」
「帯はフォーマルっぽいけど紬と」~長男行きました~
「一日少ない一週間の振り返り」【03.25-29】~もうすぐ4月~
同じカテゴリー(コーディネート)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~ (2025-05-15 23:09)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「凝った紬のコーディネート」 (2025-05-10 19:16)
 「帯はフォーマルっぽいけど紬と」~長男行きました~ (2025-05-06 21:53)
 「一日少ない一週間の振り返り」【03.25-29】~もうすぐ4月~ (2025-03-30 09:13)

この記事へのコメント

みなも さんのコメント

いつも、コーディネイト楽しませて頂いてます。
今日の結城紬素敵ですね!
お値段も、ステキです(笑)
Posted on 2019年01月09日 16:30

bombee3bombee3 さんのコメント

みなもさん、コメントありがとうございます。
そうですね、コーディネートもいいですが、お値段も…

実はこれ、値下げしております。
少し前のものでして、現在ですともう少し高いと思います。

結城紬の工程を知ると、まぁ高くても無理がないなと思いますが
どなたにでもお求めいただけるものではありませんね。

今後ともよろしくお願いします。
Posted on 2019年01月09日 21:39

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP