Profile Image

都屋「きものエッセンス」

都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「本棚から出てきた」~人生を創る言葉~

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。本日妻は全身が痛かったそうです(笑)笑っちゃいけない‥昨日、一昨日とよく働いていましたから週の初めですので気持ちよくスタートしルーティーンを行いきちんと掃除ができました。やはり準備が大切!さて、先日本棚...

「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。私どもは妻の実家からおいしいお米を分けていただいております。そんなわけで妻はいつも田植えに手伝いに行ってくれます。私はと言えば、いちおう「町の子」で(笑)田んぼに入ったことがなくいつも妻任せでした。とこ...

「今年入荷のゆかたなど」

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。今日は朝からしとしと雨降りでした。最近はめったに降らない代わりに降るときはゲリラ豪雨のような激しい雨が多かったように思います。午後からはやんで、観光客の姿も多くなりました。さて、先日入荷した今年の新柄ゆ...

「倫理経営講演会無事終了」

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。毎年1回飛騨高山倫理法人会主催の倫理経営講演会を開催しています。今年も無事終了いたしました。例年はひだホテルプラザで開催することが多いのですが今回は何と会場が取れませんでした。そのため高山市民文化会館4F...

「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。今朝は無意識にアラームを止めていました。昨夜30分遅く寝たのですが前日の寝不足もあったのかよく眠れまして、気がつくと約30分寝坊。まぁよく寝られたということで大目に見ます。昨日は午前中京都から小物屋さんが来...

「朝起き復活」

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。今朝6℃で日中23℃ってどういうこと?かといって家の中はひんやりしてたりしてさて、ここ数年寝る時間も起きる時間もテキトーな日々が続いておりました。起きるのが遅いと当然朝のスタートが遅くなり開店時間を過ぎて掃...

「たくさんのお直し」~寸法直しなど~

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。朝起きるとちょっとだるかったです。昨日は日枝神社で今年のお祭りの反省会がありその後、宮本の慰労会ということでたくさんのお酒とビールをいただきました。終了後あらかじめ夫婦で友人宅に伺うことにしており久しぶ...

「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。10日朝の飛騨高山まちの博物館中庭です雨に濡れた新緑がさわやかです春のお祭りから約一ヶ月。本日午後からの例大祭反省会でお祭りの仕事は終わり。やれやれです。でも私どもは来年が年番(宮本)です。今年の反省を生...

「凝った紬のコーディネート」

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。私どもが来年100周年を迎えるのは以前お知らせしたかもしれません。今少しずつやりたいことを考えています。もちろん一度くらいは展示会もしたいですがこじんまり雅楽の演奏会とか‥こじんまりパーティーとか‥いずれに...

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP