Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「京都出張からの伊勢参り」

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


本日早朝出発で岐阜羽島まで行き
そこから新幹線で京都入り
すぐに仕入れ先の会場に入りました。


昨年良いものが仕入れられたので
今年も大いに期待していたのですが…。


一番仕入れたいと思っていた
「絹紅梅【きぬこうばい】」が‥


たくさんあるのに
一反も気に入るものがない!
はんちくてぇ


こんな残念なことはありません。


これは問屋さんの名誉のために言いますが
問屋さんの商品が悪いのではなくて
私の好みに合わないというだけのことです。


難しいものです‥
えれぇろ


1時間ほどで仕入れを済ませ

京都駅まで戻り
そこからお伊勢さん参りに行きました。


これがなかなか時間がかかる。
近鉄特急で京都から伊勢市駅まで
約2時間でした。


外宮からお参りし
内宮も参拝したあと
参道のおはらい町、おかげ横丁を
散策(食べ歩き)してきました。

「京都出張からの伊勢参り」
赤福餅を食べる
変なオジサン(笑)



「京都出張からの伊勢参り」
伊勢市駅を出たところ
外宮参道です




「京都出張からの伊勢参り」
内宮の鳥居
晴天でしたが
風がものすごく冷たかった‥




「京都出張からの伊勢参り」
五十鈴川




「京都出張からの伊勢参り」
伊勢角クラフトビール
こちらは外宮のお店




「京都出張からの伊勢参り」
内宮の伊勢角クラフトビールの
お店にて



「京都出張からの伊勢参り」
おはらい町のスタバ




「京都出張からの伊勢参り」
おかげ横丁の
豚捨【ぶたすて】のコロッケ



「京都出張からの伊勢参り」
まねき猫だらけのお店



「京都出張からの伊勢参り」
宇治山田駅の構内
昭和6年にできたもの




帰りは1時間20分ほどで名古屋に到着
そこから岐阜羽島までなんやかんやで
1時間かかりました。


結局帰宅が午後11時前

なかなか充実した一日でした。

ありがとな









同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「お客様のたとう紙を替える」~写真付けます~
「大切な商品のために」~除湿剤交換~
「帯のディスプレイの更新」~長男大阪へ~
「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~
「役に立つ作業台」
「一週間の振り返り」【03.03-03.08】~あっという間の3月初旬~
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「お客様のたとう紙を替える」~写真付けます~ (2025-04-04 23:59)
 「大切な商品のために」~除湿剤交換~ (2025-04-01 22:27)
 「帯のディスプレイの更新」~長男大阪へ~ (2025-03-31 23:39)
 「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~ (2025-03-24 23:59)
 「役に立つ作業台」 (2025-03-22 23:35)
 「一週間の振り返り」【03.03-03.08】~あっという間の3月初旬~ (2025-03-09 11:08)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP