Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「ビジネスモデルの勉強」

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


本日横浜二日目。
あぁ今日は三寺参りか‥
高山にいたら行きたかったなぁ‥
昨年は長男と3人でお参りしたんでした。


いつもは新横浜駅のスタバで
読書するのですが
今回はホテルの近くのスタバに
行ってみました。


すると少しして同じ勉強会の
メンバーが数人集まってきました。
毎回午後からの勉強会の前に
みんなで集まっているらしく
今回はご一緒させてもらいました。

サイゼイリアで昼食後
会場へ。


「ビジネスモデルの勉強」
今回は私が提出したものも
事例として取り上げていただき
嬉しかったです




皆さんのレベルが高く
ついていくのがいっぱいいっぱいですが
そういう場にいることが大切だそうです。


ビジネスモデルとは
持続的に収益を生み出す仕組み


ずっと頭にあるのは
今の商売の形は
すでに賞味期限切れを起こしている
ということ。


でも、この呉服店の形を
維持していくためには
ビジネスモデルを考えて
それを実践していく必要が
あると思っています。


やわうさ



同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「一週間の振り返り」【03.31-04.05】~新年度ですね~
「お客様のたとう紙を替える」~写真付けます~
「大切な商品のために」~除湿剤交換~
「帯のディスプレイの更新」~長男大阪へ~
「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~
「役に立つ作業台」
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「一週間の振り返り」【03.31-04.05】~新年度ですね~ (2025-04-06 11:37)
 「お客様のたとう紙を替える」~写真付けます~ (2025-04-04 23:59)
 「大切な商品のために」~除湿剤交換~ (2025-04-01 22:27)
 「帯のディスプレイの更新」~長男大阪へ~ (2025-03-31 23:39)
 「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~ (2025-03-24 23:59)
 「役に立つ作業台」 (2025-03-22 23:35)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP