Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一週間の振り返り」【9.9-9.14】~神経痛が出てきた~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


最近はできるだけ小説を
読んだり聴いたりしています。


今聴いているのがこちら
「一週間の振り返り」【9.9-9.14】~神経痛が出てきた~
宮沢賢治のお話し




Audible会費負けしないように(笑)
月に3冊は聴きたいところです。


さて、辛かった神経痛も
今日は治まりました。

いやぁ大変だった…。
痛みも薬の副作用も…
えれぇろ


とにかく冷やさないように
気を付けることです。


暑さがぶり返した
気候のせいにしてはいけませんね。
てきねぇ



それでは一週間の振り返りです。





「売り上げは伸び在庫は減ったのだが」~残念な決算~






絶対にいい数字になると
疑わなかったのですが
思いがけずよくなかった。
ただ、売り上げが増え、
お客様も増え
在庫が減ったので
今期につながると思っています。







「さぁこれから」~ニュースレター封入作業~






ニュースレターと同封する
セールスレターと封筒の
印刷が上がってきました。
500部はやはり多いですね。






「まだ20%」~ニュースレター発送作業~






一所懸命発送作業をするのですが
なかなかはかどりません。
まぁ少しずつやるだけです。







「60年以上前の黒留袖」






高山出身のお客様に
お母様の留袖に合わせて袋帯を
お求めいただきました。
留袖は60年以上前のものです。
大胆で斬新な柄です。






「また出てきた」~神経痛~






年に一度は出てくる
神経痛がまた出てきました。
これがなかなかの痛さです。
ずっとではなくて、時々痛みが
走るのでこれが辛いです。






「もう季節はずれですが」~84円シール切手~






ニュースレターに貼る
シール切手は
あえて売れ残っている
夏のグリーティング切手を
買いました。
いつもお世話になっている
郵便局のお役に立てれば…
なんて

同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「たまった宿題」~例によって経理入力~
「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~
「おかげさまで」~100周年に向けて~
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~ (2025-05-15 23:09)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「たまった宿題」~例によって経理入力~ (2025-05-07 22:52)
 「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~ (2025-04-27 10:58)
 「おかげさまで」~100周年に向けて~ (2025-04-23 23:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP