Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一週間の振り返り」【9.2-9.7】~娘が帰省~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


息子を大阪に送ってから
あっという間の一週間。


今度は実習を終えた娘が
帰省いたしました。


またしばらくにぎやかです。
妻はやはり嬉しいようです。

最近ちょこちょこ読書してます。
昨年送ってもらった本の2冊目

「一週間の振り返り」【9.2-9.7】~娘が帰省~
小説って読みながら
どんどん引き込まれますね






それでは一週間の振り返り



「休眠客カルテなどをデータ化」






かれこれ20年くらいお買い上げのない
お客様だった方々のカルテを
データにして、紙のカルテを処分しました。








「今月から新しい期」
~飛騨高山倫理法人会~






9月から倫理法人会の
新しい期が始まりました。
最初は益田大輔会長の講話
ちなみに私は第3週に話します







コラム広告
「きものエッセンス182」
◆ママ振り応援◆






最近案外多いママ振り
お店によっては、新しい振袖を
勧めるところもあると聞きますが
私としてはせっかくある振袖を
活かしてあげたいと思っています







「実は凝ってる」
~単衣用紬とからむし帯~







とても凝った単衣の紬地小紋です
こういう商品は少ないです。
盛夏だとしんどいと思うので
今の時期からお召しになるといいと思います







「センスのいい扇子」






昨年考えたPOPが好評でしたが
今年は案外動きが悪いです。
これはお客様が存在を知らないか
知っていても欲しくなっていないかの
どちらかだそうです。
もう少し価値を訴えないと!







「ニュースレター発行」
~都屋だよ!り16号~






二か月に一度発行予定の
ニュースレター
予定より少し遅れての発行です
発行までにはいろいろと準備が
必要なので、今月号が済んだら
すぐに次号の準備にかかります。

同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「たまった宿題」~例によって経理入力~
「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~
「おかげさまで」~100周年に向けて~
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~ (2025-05-15 23:09)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「たまった宿題」~例によって経理入力~ (2025-05-07 22:52)
 「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~ (2025-04-27 10:58)
 「おかげさまで」~100周年に向けて~ (2025-04-23 23:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP