Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「何度も修正しました」~市民時報題字下広告~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


ついに扇風機登場
でも暑い!
どもならん


急に暑くなるのは困ります!


本日は加工品の納品作業でした。


そして本日の高山市民時報の
題字下広告に掲載していただきました。


「何度も修正しました」~市民時報題字下広告~
現在ウインドウと
店内にもPOPを
置いております




この広告にするまでに3回ほど
手直しいたしました。

①まず最初の原稿

「何度も修正しました」~市民時報題字下広告~
「お気軽にご用命
ください」と言われて
行動してくださるだろうか?


※「ゆかた」を「きもの」に訂正


②ということで具体的な行動のガイド

「何度も修正しました」~市民時報題字下広告~
「遠慮なくお電話ください」
としたけど電話番号が
離れているのが気になる




③というわけで、電話番号も
すぐ下に持ってきましたが

「何度も修正しました」~市民時報題字下広告~
「遠慮なくお電話ください」
と電話番号のフォントに
統一感がなく、かつ
グレーで一緒に囲った方が
よいのではないか?




④そんなわけで
こちらに落ち着きました。

「何度も修正しました」~市民時報題字下広告~


この広告の目的は
きもののお直しをしたい方に
連絡してもらうこと。



手直ししてよくなりました。


同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「お客様のたとう紙を替える」~写真付けます~
「大切な商品のために」~除湿剤交換~
「帯のディスプレイの更新」~長男大阪へ~
「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~
「役に立つ作業台」
「一週間の振り返り」【03.03-03.08】~あっという間の3月初旬~
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「お客様のたとう紙を替える」~写真付けます~ (2025-04-04 23:59)
 「大切な商品のために」~除湿剤交換~ (2025-04-01 22:27)
 「帯のディスプレイの更新」~長男大阪へ~ (2025-03-31 23:39)
 「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~ (2025-03-24 23:59)
 「役に立つ作業台」 (2025-03-22 23:35)
 「一週間の振り返り」【03.03-03.08】~あっという間の3月初旬~ (2025-03-09 11:08)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP