Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一週間の振り返り」【5.20-5.25】~初物いただきました~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


少し気がかりだった
倫理法人会の「倫理経営講演会」が
無事終了し
楽しみだった
高山信用金庫の
「舞の海秀平さんの講演会」も終わり
金沢にも行ってくることができました。


昨日店を閉めた代わりに
本日店を開けましたら
お客様が意外に多く(当たり前か…)
ありがたかったです。


夕食前には
好物の姫竹(ひめたけ)をいただきまして
妻が早速天ぷらにしてくれました。


「一週間の振り返り」【5.20-5.25】~初物いただきました~
塩を付けて食べましたが、最高!




それでは一週間の振り返りです。




「本日来た美しいキモノより」~妻が教えてくれました~






年に4回発行の「美しいキモノ」
素敵な着尺が載っているのを
妻が見つけましたので
早速手配しました。







「本日のコーディネート」~絹紅梅&夏九寸名古屋帯~






今年入荷した絹紅梅に
夏の名古屋帯を合わせてみました。
大好きな織楽浅野さんの帯です。







舞の海秀平氏の講演~たかしん経済クラブ~






高山信用金庫の
「たかしん経済クラブ」の
講演会で、舞の海秀平さんの
お話を伺いました。
面白かったので昔の
YouTubeを見てみました。








「己書(おのれしょ)講座再開」






以前習って中断していた
己書講座を再開しました。
また初めからやり直し。
面白いものです。






「本日のコーディネート」~綿小紋に博多半巾






ゆかたよりも地が厚い
綿小紋です。今の時期にぴったり!
博多の半巾帯を合わせました。






「金沢勉強会」






金沢市内の食材卸の会社に
おじゃまして、社員さんと一緒に
勉強してきました。
そのあとは懇親会。
ノンアルコールでしたが
とても楽しかったです。


同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「たまった宿題」~例によって経理入力~
「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~
「おかげさまで」~100周年に向けて~
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~ (2025-05-15 23:09)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「たまった宿題」~例によって経理入力~ (2025-05-07 22:52)
 「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~ (2025-04-27 10:58)
 「おかげさまで」~100周年に向けて~ (2025-04-23 23:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP