Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「二日間の勉強会出張2日目」~ビジネスモデル~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


祭りの後片付けが済んだ昨日
横浜まで来て
勉強会に参加しました。
本日は二日目。
今日はビジネスモデルの勉強です。


ビジネスモデルとは

稼ぐ仕組み
儲ける仕組み
持続的に収益を生み出す仕組み

のことです。

この勉強会では

現在の自分の商売に
新しい収益を生み出す仕組みを
加えるための勉強会です。


ワクワク系マーケティング実践会
主宰の小阪裕司先生は
現在ほとんどの業種で
ビジネスモデルの賞味期限切れを
起こしているとおっしゃいます。


私自身、それを実感しており
店の存続に対して
危機感を持っておりましたので
今回よりこの勉強会に
参加しました。


前日横浜で一泊し
今日も午後からの勉強会でしたので


早朝よりホテルの部屋で
必死に本を読み
自分のビジネスモデルを
考えておりました。

「二日間の勉強会出張2日目」~ビジネスモデル~
新横浜駅です




「二日間の勉強会出張2日目」~ビジネスモデル~
ホテルの部屋でチェックアウト手前まで
勉強し、その後は駅ビルのスタバで
勉強会前まで予習
久しぶりによく勉強しました







そして午後1時30分より
4時間の勉強会の始まり。


「二日間の勉強会出張2日目」~ビジネスモデル~
勉強会大先輩と
同じテーブルで
大いに学ばせて
もらいました




でも、面白かった~
今まで考えたことのないことを
いろいろ考えるので
すごくいい刺激になりました。


終了後
創発会という名前の
勉強会の気づきを
一杯飲んで語り合う会に参加後
岐阜まで戻ってきました。


明日は始発の普通列車で
8:44に高山に戻ります。


同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「一週間の振り返り」【03.31-04.05】~新年度ですね~
「お客様のたとう紙を替える」~写真付けます~
「大切な商品のために」~除湿剤交換~
「帯のディスプレイの更新」~長男大阪へ~
「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~
「役に立つ作業台」
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「一週間の振り返り」【03.31-04.05】~新年度ですね~ (2025-04-06 11:37)
 「お客様のたとう紙を替える」~写真付けます~ (2025-04-04 23:59)
 「大切な商品のために」~除湿剤交換~ (2025-04-01 22:27)
 「帯のディスプレイの更新」~長男大阪へ~ (2025-03-31 23:39)
 「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~ (2025-03-24 23:59)
 「役に立つ作業台」 (2025-03-22 23:35)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP