Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「山王祭二日目」

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


二日目の今日は
裃姿で8:00御旅所集合。


と言っても特にすることはありません。
祭本部の方々は午後3時頃まで
ここで過ごします。
「山王祭二日目」
三台のからくり屋台が中橋を通って
陣屋に向かいます。
手前から
石橋台(しゃっきょうたい)
龍神台(りゅうじんたい)
三番叟(さんばそう)




11:00に獅子を先頭にした
神楽台が橋渡しとよばれる
儀式を行います。


その後獅子と闘鶏楽【かんかこかん】が
神様に奉納し
そのあと午後のご巡幸の点呼が
始まります。


12:30ご巡幸スタート
川原町を南に進みます。
その後西町経由で陣屋前に出て
キッチン飛騨の道から有楽町を通り
本町→さんまち通り→えび坂と行き


煥章館前で休憩。

その後安川通から上二之町
上三之町、片原町を通って
中橋を渡り、再度川原町を
通って日枝神社に戻ります。


「山王祭二日目」
ご巡幸の風景
ほとんどのニュースが
からくり屋台しか映しませんが
このご巡幸も
いいんだけどなぁ




組総代は日枝神社まで行き
最後は還御祭と千秋楽


神様を無事神社に戻し
お神酒で乾杯して終了。


今日もよく歩きました。
足がパンパンですが
楽しかったです。


やっぱり祭はいいなぁ。

嬉しい
同じカテゴリー(催し)の記事画像
「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~
「開催決定」~【仮称】帯のエキスパートによる帯の勉強会&相談会~
「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~
「この企画展ご存じですか?」~篠田桃紅と吉島家~
「一週間の振り返り」【03.31-04.05】~新年度ですね~
「来月の講演会」~倫理経営講演会~
同じカテゴリー(催し)の記事
 「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~ (2025-04-27 10:58)
 「開催決定」~【仮称】帯のエキスパートによる帯の勉強会&相談会~ (2025-04-24 23:59)
 「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~ (2025-04-20 11:08)
 「この企画展ご存じですか?」~篠田桃紅と吉島家~ (2025-04-16 23:01)
 「一週間の振り返り」【03.31-04.05】~新年度ですね~ (2025-04-06 11:37)
 「来月の講演会」~倫理経営講演会~ (2025-04-05 23:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP