Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「おススメの講演会」~倫理経営講演会~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


毎年お祭りで采女(舞姫)の女の子の
装束を担当しています。


小学校3年生くらいでやり始めて
最後は中学校3年生まで。


途中でぐっと大きくなる時期があって
緋袴の長さを調節したり、
装束を大きなものに替えたりと
意外と手間がかかります。


でもせっかくの機会ですし
将来子どもたちにとって
山王祭がいい思い出になって欲しいと
思うので、ちゃんとやらねばと
気を引き締めております。

敬礼



さて、来月開催される講演会のご案内です。
主催は飛騨高山倫理法人会です。


経営者の方にはぜひ聞いていただきたい
お話しになると思います。


「おススメの講演会」~倫理経営講演会~
講演の講師は
金沢芝寿しの
梶谷普弘(かじたにゆきひろ)会長です



同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「たまった宿題」~例によって経理入力~
「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~
「おかげさまで」~100周年に向けて~
同じカテゴリー(仕事・商売・経営)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~ (2025-05-15 23:09)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「たまった宿題」~例によって経理入力~ (2025-05-07 22:52)
 「一週間の振り返り」【04.21--26】~学びと遊び~ (2025-04-27 10:58)
 「おかげさまで」~100周年に向けて~ (2025-04-23 23:36)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP