Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「残暑見舞いを出す」

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


暑い毎日ですが、暦の上では
すでに立秋を過ぎています。


立秋を過ぎると「残暑見舞い」と
なりますので、あらかじめ用意した
はがきをせっせと書いておりました。


「残暑見舞いを出す」
こんな感じで出しました
これは妻あてのはがき




普通の消印では味気ないので
各郵便局にある風景印を押してもらっています。


先日北海道に行ったときには
それまで書き溜めていたはがきを
新千歳空港の郵便局にお願いして
風景印を押してもらって出しました。


「残暑見舞いを出す」
実際は薄かったので
少し濃くしてみました
ユニークな風景印です





ちゃんと押されているかの確認のため
妻あてにも出したというわけです。


季節のご挨拶ですので
今回はお客様、プライベート含めて
380枚ほど書きました。


そういえば、新千歳空港で時間があったので
はがき書いてました。
ウケる


本日ようやく終了!


同じカテゴリー(はがき)の記事画像
「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~
「来場お礼はがき」
「今月のはがき」~ちょっと遅かった~
「一週間の振り返り」【03.10-03.15】~祈年祭無事終了~
「貼る切手とシール」~はがきに貼ります~
「一週間の振り返り」【2024.12.09-14】~寒さが厳しくなりました~
同じカテゴリー(はがき)の記事
 「一日遅れの一週間の振り返り」【03.17-03.23】~暖かくなりました~ (2025-03-24 23:59)
 「来場お礼はがき」 (2025-03-20 23:59)
 「今月のはがき」~ちょっと遅かった~ (2025-03-19 23:00)
 「一週間の振り返り」【03.10-03.15】~祈年祭無事終了~ (2025-03-16 23:57)
 「貼る切手とシール」~はがきに貼ります~ (2025-03-12 23:44)
 「一週間の振り返り」【2024.12.09-14】~寒さが厳しくなりました~ (2024-12-15 22:54)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP