Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「奇跡のリンゴ再び」~本は繰り返し読むのがいいです~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


昨日は私の方が体調不良で
一日休んでおりました。
ちょうどお休みの日で助かりました。


最近ちょっと飲み過ぎ、食べ過ぎが
続いていたのだと
反省しました。

「奇跡のリンゴ再び」~本は繰り返し読むのがいいです~





さて、休みながらオーディオブックで
以前ベストセラーになった
青森県のリンゴ農家、
木村秋則さんの「奇跡のリンゴ」を
聴いておりました。


聴いているうちにもう一度
読みたくなり
今度はkindleで注文し、
スマホで読み始めました。


無農薬栽培のリンゴを作ることは
到底無理!
というか常識以前の問題
と思われていたことに取り組み


苦労を重ねてとうとうそれを
成功させた方です。


恐らく10年以上前にこの本を
読んだときには
感じなかったことを今回
ものすごく感じます。


それは自分も少しは苦しい思いを
したからかと…


NHKの
「プロフェッショナル 仕事の流儀」
で木村さんのことを知って、
自分もあきらめずにがんばろうと
思った方がたくさんいらっしゃった
そうです。

(木村さんの苦労に比べれば
自分の苦労なんて…
と思った方が多かったようです)


まだ再び読み始めたところですが



自分がこうと思ってやり始めることが

そんなに簡単にはいかない

がんばっても報われない

ということが人生にはあるということ



それが実になるまでにはある程度の
時間が必要なのだということ


その時間、その時に苦労した経験が
その人を大きく成長させるのだということ


私の商売もそうでありたいと思いますし
そうであるためには、
もっと真摯に取り組む必要が
あるのだと感じました。



木村さんの声が聴きたくなって
YouTubeでこんなのを見つけました。
この答えが深い!
木村さんにしか答えられない答え





「奇跡のリンゴ再び」~本は繰り返し読むのがいいです~
これを信じて行こう!







同じカテゴリー(書籍)の記事画像
二週間の振り返り」【2025.01.06-18】~一週忘れました~
「いや面白い本だ!」~千年おかみの哲学~
「一年間の振り返り」【2024.01.01-12.28】
「ありがたくいただきました」~文様図鑑~
「一週間の振り返り」〜【2024.11.04-11.09】~
「素敵な本を分けていただきました」~
同じカテゴリー(書籍)の記事
 二週間の振り返り」【2025.01.06-18】~一週忘れました~ (2025-01-19 21:29)
 「いや面白い本だ!」~千年おかみの哲学~ (2025-01-06 23:59)
 「一年間の振り返り」【2024.01.01-12.28】 (2024-12-30 20:12)
 「ありがたくいただきました」~文様図鑑~ (2024-11-11 23:59)
 「一週間の振り返り」〜【2024.11.04-11.09】~ (2024-11-10 23:59)
 「素敵な本を分けていただきました」~ (2024-11-08 20:51)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP