=====================
コーディネート相談承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
遠慮なくご相談ください!
0120-29-0132
=====================
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。
台風のせいで風が強いようですね。
暑さも和らぎました。
今朝は雨の中妻とお墓に行き、
枯れた花を撤収し、お盆のお参り前に
きれいにしてきました。
おかげさまで定期的にお墓に行っているので、
すぐに終わりましたが雨でベタベタ

雨の中一日外で仕事をする方の大変さを感じました。
恐れ入ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、今はコロナ禍という言葉が枕ことばになって、商売がダメなのもコロナのせいにしてしまいますが
考えてみると、父の時代でも夏場はヒマでした。
今は年中ヒマですが…(笑)

今この本を読んでいます。

この本の中に書かれている大事なことは
「商品ではなく人にフォーカスする」
フォーカスするとは焦点を合わせるということです。
「人の行動を見る」
「人の感情に寄り添う」
「人の気持ちをつかむ」
こういうところから商売やビジネスを考えること
とあります。
私などは、商品ばかり見ているような気がします。
素敵な柄のきもの、加工のよいきものということばかり
フォーカスしてきたかもしれません。
でも、それは人にフォーカスするための前提条件だそうです。
つまり商品がいいのは当たり前!
その上でいかにお客様が喜んで
楽しんでものを買ってくださるか!
人にフォーカスして商売がうまくいくようになると
お客様と絆ができる。
そんなお客さんを顧客と呼んでいらっしゃいます。
今の私の店で、顧客と呼べるお客様は
どれくらいいらっしゃるだろうか?

私もこの本に書いてあるような商いがしたい!
そう強く思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆都屋HPはこちら
◇【2020年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年06月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~