いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
昨日は雨
今日は雪
今朝の飛騨高山まちの博物館の庭です。

うっすらと積もりました。
歩く前に撮ればよかった。
もう少しきれいな写真になったのに…

さて、先日ご紹介しました
「勉強の価値」読了しました
うまくまとめられれませんが
読後感です。
著者がとってもユニークな方で
わかりやすく言うと変人(笑)
大学までの勉強に面白みを感じなかったが
大学で研究をするようになってから
著者曰く「勉強にハマった」そうです
面白いと思いながらする勉強は
さぞ頭に入るでしょうねぇ
あと、印象に残ったのは
インプットだけよりもアウトプットしたほうが
はるかに理解力が深まるというお話し
これはわかります。
お稽古ごとの先生は
生徒に教えるから
自分自身がよく覚わるという話しを
聞きます
それから大学での成績をつけるのに
よい質問をした学生には
良い点をつけるというお話し
よい質問をしようと思ったら
しっかり講義を聞かないと
よい質問にならない
質問を公開することで
他人よりも良い質問をしようと
熱心になるとありました
単にたくさん記憶しただけで
成績がいい人を
本当に賢い人と
いうのだろうか?
著者が言っていますが
納得するまで自分の頭で
考え続けることのできる人が
大事だと…
私自身これから学んでいくのに
参考になる本でした。
ありがとうございます。
◆都屋HPはこちら
◇【2020年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年06月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年1月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~