にほんブログ村
↑ 多くの方にご覧いただきたいです ↑
ご支援よろしくお願いします
本日も一日1コーディネートを
ご覧いただきまして
ありがとうございます
昨日お伝えしましたが
昨日は「きもので新年会」を
初めて開催しました
![「色が合いすぎて目立たない?」一日1コーディネート【No.119】[セミF] 「色が合いすぎて目立たない?」一日1コーディネート【No.119】[セミF]](//img01.hida-ch.com/usr/k/i/m/kimonoessence/shin-nen-kai2019-05_1.jpg)
とても楽しんでいただけて
私どもも嬉しかったです
本日も無地結城紬シリーズです
柔らかい色で、帯も合わせやすいですね
![「色が合いすぎて目立たない?」一日1コーディネート【No.119】[セミF] 「色が合いすぎて目立たない?」一日1コーディネート【No.119】[セミF]](//img01.hida-ch.com/usr/k/i/m/kimonoessence/2019.01.27k1k-13.jpg)
前回のコーディネートです
江戸小紋の染帯を合わせ、小物には濃いグリーンを効かせました
![「色が合いすぎて目立たない?」一日1コーディネート【No.119】[セミF] 「色が合いすぎて目立たない?」一日1コーディネート【No.119】[セミF]](//img01.hida-ch.com/usr/k/i/m/kimonoessence/2018.10.21-half.jpg)
本日のコーディネートはこちらです
![「色が合いすぎて目立たない?」一日1コーディネート【No.119】[セミF] 「色が合いすぎて目立たない?」一日1コーディネート【No.119】[セミF]](//img01.hida-ch.com/usr/k/i/m/kimonoessence/2019.01.27-13.jpg)
フォーマルで締める名古屋帯に、
やはり、フォーマルでもいける帯締を持ってきました
帯揚げは明るくしました
帯の地色がきものの地色と合いすぎるぐらいよく合っています
ちょっと高級な雰囲気になります
もし、無地の結城紬の背中に一つ紋(刺繍がよいと思いますが)
を入れると、フォーマルでもいけます
=========================
◆無地結城紬 ¥468,000【お仕立て上がり・税込】
◆九寸名古屋帯 ¥157,000【お仕立て上がり・税込】
◆帯 締 ¥9,800【税込】
◆帯揚げ ¥17,600【税込】
=========================
この商品に関するお問い合わせは「オーナーへメッセージ」からどうぞ!
◇都屋HPはこちら
◇【2018年10月】のコーディネートはこちらからどうぞ
◇【2018年11月】のコーディネートはこちらからどうぞ
◇【2018年12月】のコーディネートはこちらからどうぞ
2018/12/05
にほんブログ村↑ カテゴリー内1位を目指しています ↑ご支援よろしくお願いします本日は落ち着いた上品な装いです==============================◇訪 問 着 ¥780,000【お仕立て上がり・税込】◇袋 帯 …
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
DVDの無料配布は終了しました
にほんブログ村
↑ 多くの方にご覧いただきたいです ↑
ご支援よろしくお願いします