Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「明日はテキストの勉強会」~万人幸福の栞~

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


昨日は地元の小学校を見学する機会を
いただきましたので、行って来ました。


今の小学校の授業って
黒板以外に大型のディスプレイがあって
子どもたちもタブレットを持っていて
それらを使って授業をするのですね。


もちろんそんな授業ばかりではありませんが
初めてみる光景に思いっきりビックリしました。
ビックリ


教師という職業は大変だと
お察ししますが
教育によって子供たちが
成長していくのを見られることが
喜びなんでしょうね。
貴重な機会でした。


さて、明日ですが
私が所属する
飛騨高山倫理法人会の
勉強会があります。


経営者モーニングセミナーで
毎週読むテキスト
「万人幸福の栞」の勉強会です。


明日は第1条
「今日は最良の一日、今は無二の好機」
(日日好日)


正にタイトルそのままの内容ですが
ここで言いたいことは一つ

「気づいたらすぐする!」


これは成功の秘訣である
といわれています。


「明日はテキストの勉強会」~万人幸福の栞~
この解説本を読んでいきます




「明日はテキストの勉強会」~万人幸福の栞~




われわれ人間の朝一番の気づきは
目が覚めること。


目が覚めたらさっと起きると
リズムよく過ごすことができます。

また、気がついた時にそのことを
さっと行うと、いいことがあります。


例えば、そうだ
そろそろあのお客様が来そうだから
あの商品を準備しておこうと
ふと思って、そうすると
そのあとすぐお客様がいらっしゃる


そんなことが本当にあります。
皆さんも心当たりがあると思います。


逆に気がついた時にやっておかないと
忘れてしまって、あとから痛い目にあう
こともよくあることでしょう。


気づいたらすぐする!


大事です!




同じカテゴリー(倫理法人会)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「倫理経営講演会無事終了」
「朝起き復活」
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「いよいよ来週」~倫理経営講演会~
「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~
同じカテゴリー(倫理法人会)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「倫理経営講演会無事終了」 (2025-05-16 23:59)
 「朝起き復活」 (2025-05-13 22:12)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「いよいよ来週」~倫理経営講演会~ (2025-05-09 22:36)
 「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~ (2025-04-20 11:08)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP