Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一週間の振り返り」【2023.11.13~11.18】

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


まさかこんなに早く雪が積もるとは…
油断しておりました。
とはいえタイヤ交換はもう少し先にします。


昨日名古屋に行ったときに
蓬莱軒の近くをぶらぶらしたら
こんなところがありました。

「一週間の振り返り」【2023.11.13~11.18】


「一週間の振り返り」【2023.11.13~11.18】



「一週間の振り返り」【2023.11.13~11.18】
HPより





宮の渡し公園


ここから三重県の桑名に渡し船が
出ていたそうです。



それでは一週間の振り返りです。



「お客様のきものをお預かりして」





お客様のきものを東京のお孫さんのところに
送ることに。きものと帯、長襦袢の写真を撮り
それをきもののたとう紙に貼りました。






「やっぱりあった」
~お父様のきもの~




お客様のお宅におじゃまして
以前お買い上げいただいたはずの
きものを探し出しました。

このきものを息子さん用に
お仕立て替えします。






「興味深いHP見つけました」
~文化デジタルライブラリー~




今練習している催馬楽という
雅楽の歌ものの歌詞を調べました。
意外と短くてびっくり






「昨日の歌の譜面と龍笛譜」




歌の譜面です。
参考までにご覧ください。









「高麗笛の練習」




12月の演奏会に向けての練習をしております。







「雅楽演奏会行って来ました」~名古屋にて~







熱田区の熱田文化小劇場で
雅楽の演奏会がありましたので
行って来ました。その前に
ひつまぶしを食し美味でした。


同じカテゴリー(男のコーディネート)の記事画像
「やっぱりあった」~お父様のきもの~
「一週間コーディネート」【R05.02.20~02.25】
「普段のいでたちです」~仕事着~
「一週間コーディネート」【R05.01.30~02.04】
「男性用雪下駄」~最近出番が少ない~
「週刊コーディネート」【令和3年6月28日〜7月3日】
同じカテゴリー(男のコーディネート)の記事
 「やっぱりあった」~お父様のきもの~ (2023-11-14 22:32)
 「一週間コーディネート」【R05.02.20~02.25】 (2023-02-26 20:46)
 「普段のいでたちです」~仕事着~ (2023-02-23 21:07)
 「一週間コーディネート」【R05.01.30~02.04】 (2023-02-05 11:39)
 「男性用雪下駄」~最近出番が少ない~ (2023-02-04 16:49)
 「週刊コーディネート」【令和3年6月28日〜7月3日】 (2021-07-04 21:47)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP