Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「倫理経営基礎講座」

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


今の季節、きものは裏をつけない
単衣(ひとえ)のきものを着ます。


ですが、私はまだ盛夏用の
小千谷ちぢみを着ております。
それで寒いということがないからです。


一般的なきもののドレスコードは
10月からは裏地をつける袷(あわせ)の
きものとなりますが、私自身
10月は単衣で過ごすつもりです。


ただ、単衣のきものがない!
泣き


膝が抜けてしまったり
洗い張りのため解いてしまって
まだ仕立てができていないのです。


来年用にきちんと準備しておこう。


さて、今夜は飛騨高山倫理法人会の
倫理の学びの会がありました。


「倫理経営基礎講座」という勉強会です。
年に数回、倫理研究所から派遣される
講師がいらっしゃったときに開催されます。


「倫理経営基礎講座」
倫理経営基礎講座のテキスト
26講まであり、繰り返し学びます




昨日のタイトルは「信用、信頼の要」

あぁそうだなと思ったのは
破りやすい約束は

「家庭内での約束」
子どもたちとうっかり約束をして、平気でこれを忘れる親

「自分自身が心に決めたきめごと」


信頼を築くためには

どんな小さなつまらないと思われる約束でも必ず守る。
そのための最もわかりやすい実践は「時間を守る」こと。


改めて時間を守ることを意識しました。


同じカテゴリー(倫理法人会)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「倫理経営講演会無事終了」
「朝起き復活」
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「いよいよ来週」~倫理経営講演会~
「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~
同じカテゴリー(倫理法人会)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「倫理経営講演会無事終了」 (2025-05-16 23:59)
 「朝起き復活」 (2025-05-13 22:12)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「いよいよ来週」~倫理経営講演会~ (2025-05-09 22:36)
 「一週間の振り返り」【04.14--19】~お祭りWeek~ (2025-04-20 11:08)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP