Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「叔父の一周忌」

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


このところ毎朝息子を高校に送っております。
夕方雨が降れば当たり!
晴れているとはずれ
え・・・

なんて思いながら迎えに行っております。


さて、昨日の夕方横浜から叔母(父の妹)が
従妹と共に来てくれました。


昨年8月に亡くなった叔父の一周忌のためです。
8月は混雑するのと、暑いと叔母のダメージが大きいからと
一ヶ月早めての法要となりました。


奇しくも7月13日は叔父の誕生日
不思議なものです。


昨夜は従妹にごちそうになり
しっかり飲ませてもらいました。


今朝はお墓参りや買い物に一緒に
行き、午後から一周忌の法要を
若達町の蓮乗寺(れんじょうじ)様で行いました。

「叔父の一周忌」
若達町にある
蓮乗寺(れんじょうじ)様





小さいお寺ですが、本堂はきれいにして
いらっしゃいました。


お参りは8人だけのこじんまりした法事でした。
その後少し時間をおいて
夕方から洲さきさんでお斎(おとき)

「叔父の一周忌」
近くてもなかなか行けない
洲さきさん



食事をいただきながら
叔母のいろいろな昔話を
聴かせてもらいました。


昔のことは本当に正確に覚えているのに
ついさっきのことを忘れていたりして
賢い叔母でも90を過ぎると仕方がないと
思いました。


洲さきさんのお料理は丁寧に作られていて
どれもおいしかったし
お腹いっぱいになりました。
素晴らしかったです。


叔母にとってこれが最後の高山になるかも
しれないけれど
今回きちんとお手伝いができて
本当に良かった。


叔母さんまた来てな!


同じカテゴリー(private)の記事画像
「これ必需品です」~足袋ソックス~
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「朝起き復活」
「一日遅れの一週間の振り返り」【04.28--05.05】~GWに突入~
「今日はお休み」~また温泉~
「飛騨護国神社にて」
同じカテゴリー(private)の記事
 「これ必需品です」~足袋ソックス~ (2025-05-22 22:15)
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「朝起き復活」 (2025-05-13 22:12)
 「一日遅れの一週間の振り返り」【04.28--05.05】~GWに突入~ (2025-05-05 14:59)
 「今日はお休み」~また温泉~ (2025-05-04 23:40)
 「飛騨護国神社にて」 (2025-05-03 23:59)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP