Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一週間コーディネート」【R04.05.16~21】

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!


都屋「きものエッセンス」 - にほんブログ村



=====================

このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!


お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

☎0120-29-0132
✉:info@hidamiyakoya.com

=====================



いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


今日の高山は暑かったですか?face02

何言ってるかって?

すみません
今日は日帰りで京都の娘のところに行って来ました。

色々持っていき
要らないものを引き取ってきました。

おつかれさま


妻とは毎日LINEでやり取りしていますが
私や長男と話しをするのは久しぶりでした。
他愛のない話しをして、
家族で一緒にご飯を食べることができて
娘は元気が出たそうです。


OK


で、その帰りに京都市内の扇子のお店に立ち寄り
扇子を仕入れさせてもらうようにしました。


最初興味のなかった長男に
買ってあげたところ
いたく気に入ったようです。

「一週間コーディネート」【R04.05.16~21】
インスタのストーリーズにアップしたそうで…




丁寧な仕事をしたいい扇子です。
今週末までには入荷予定です。
お楽しみに!



それでは先週一週間の振り返りです。



「帯地で作った素敵なバッグ」








「夏物商品に入れ替え」~遅ればせながら~








「さぁ夏物のコーディネートです」
一日2コーディネート
~絽小紋&夏帯2本~








「オーソドックス」
一日2コーディネート
~絽色無地&名古屋帯~








「秋に向けて小物を揃えました」








「これぞ大人の男のゆかた!」
~小千谷ちぢみ&角帯~



同じカテゴリー(コーディネート)の記事画像
「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~
「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~
「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~
「凝った紬のコーディネート」
「帯はフォーマルっぽいけど紬と」~長男行きました~
「一日少ない一週間の振り返り」【03.25-29】~もうすぐ4月~
同じカテゴリー(コーディネート)の記事
 「一週間の振り返り」【05.12-17】~田植えの手伝いに~ (2025-05-18 22:47)
 「とっても嬉しいこと」~入荷した日にお買い上げ~ (2025-05-15 23:09)
 「一週間の振り返り」~本日神社で例大祭反省会~ (2025-05-11 10:25)
 「凝った紬のコーディネート」 (2025-05-10 19:16)
 「帯はフォーマルっぽいけど紬と」~長男行きました~ (2025-05-06 21:53)
 「一日少ない一週間の振り返り」【03.25-29】~もうすぐ4月~ (2025-03-30 09:13)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP