Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一日2コーディネート+1」~縞結城紬&名古屋帯~

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!


都屋「きものエッセンス」 - にほんブログ村



=====================

コーディネート相談承ります!

お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

☎0120-29-0132
✉:info@hidamiyakoya.com

=====================



いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


本日恥ずかしながら
今年に入って初めて
お墓参りに行って来ました。


お彼岸にはまだ雪があると思って
それっきり

かにな〜


今朝、宮川朝市で花を買って
ついつい
さごうさんのところでたこ焼きも買って(笑)


妻とお墓参りしてきました。
あーやっとスッキリした

嬉しい


では、昨日に引き続きコーディネートですが
一日2コーディネートならぬ一日2コーディネート+1
です。



「一日2コーディネート+1」~縞結城紬&名古屋帯~
縞の結城紬です





まずはこの帯

「一日2コーディネート+1」~縞結城紬&名古屋帯~
引き箔の名古屋帯を合わせました
これは自画自賛
バッチリです
今ウインドウにかかっています





次にこの帯

「一日2コーディネート+1」~縞結城紬&名古屋帯~
江戸小紋の染帯を合わせました
これも捨てがたい良さがあります




最後にこの帯

「一日2コーディネート+1」~縞結城紬&名古屋帯~
花の丸の染帯を合わせました
ずいぶん雰囲気が変わるものです




きもの一枚に帯3本とはよく言ったものです。


=================

◇結城紬縞きもの
¥529,000
【お仕立て上がり・税込】

◇引き箔名古屋帯①
¥138,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥31,900【税込】

◇帯揚げ
¥9,900【税込】

◆合計
¥708,800

~~~~~~~~~~~~~~~~~

◇江戸小紋名古屋帯-②
¥200,000
【お仕立て上がり・税込】


◇花の丸名古屋帯-③
¥226,000
【お仕立て上がり・税込】

=================

同じカテゴリー(コーディネート)の記事画像
「一日少ない一週間の振り返り」【03.25-29】~もうすぐ4月~
「ちょっと前の紬に最近の帯を」~十日町紬&染め名古屋帯~
「一週間の振り返り」【03.10-03.15】~祈年祭無事終了~
「天蚕の帯のコーディネート」~珍しいです~
「技法もコーデも難しい紬」~小千谷紬&染め名古屋帯~
「一週間の振り返り」【02.24-03.01】~東京出張&抽籤祭~
同じカテゴリー(コーディネート)の記事
 「一日少ない一週間の振り返り」【03.25-29】~もうすぐ4月~ (2025-03-30 09:13)
 「ちょっと前の紬に最近の帯を」~十日町紬&染め名古屋帯~ (2025-03-26 21:32)
 「一週間の振り返り」【03.10-03.15】~祈年祭無事終了~ (2025-03-16 23:57)
 「天蚕の帯のコーディネート」~珍しいです~ (2025-03-10 23:35)
 「技法もコーデも難しい紬」~小千谷紬&染め名古屋帯~ (2025-03-04 15:54)
 「一週間の振り返り」【02.24-03.01】~東京出張&抽籤祭~ (2025-03-02 15:15)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP