いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。
最近、店の掃除に力を入れております。
それができるようになったのは、早く始めたから。
早朝6時過ぎより取り掛かるようにしているのですが
色々イレギュラーなことがあると
ついつい開始時間が遅くなって
朝の9時を過ぎてももたもたしております。
それでも早目に取り掛かるようになったら、やったり
やらなかったりがなくなって、毎日同じところを
きちんときれいにするようになりました。
やはり習慣は大事ですね。
さて、本日は加賀友禅の訪問着をご紹介します。

訪問着というと、きもの全体に柄がある印象ですが
このきものは、柄が少なくさらっとしています。
こんな感じ。

きものとして身に付けると
いい感じです。

スッキリした美しさがあります。

このように裾にもようがあるだけで、あとは袖にあります。
だから、訪問着というよりも付け下げと言った方が
いいくらいです。
前回のコーディネートはこちらです。

帯が華やかですね。
今回はもう少し年代を上げた
コーディネートにしました。
本日のコーディネートその1

落ち着いた雰囲気の袋帯です。
色はほとんど入っていません。
小物がよく効いています。
帯のアップです。

小物のアップです。

この帯締め大好きです!

この帯揚げはシニア向けで、格調高い!
本日のコーディネートその2です。

刺繍の袋帯です。
黒留袖にぴったりな袋帯です。
でもこのきものでもOK
帯のアップです。

=============
本日のコーディネートその1
◇加賀友禅訪問着
¥355,000
【お仕立て上がり・税込】
◇袋帯
¥372,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯締め
¥28,600【税込】
◇帯揚げ
¥12,200【税込】
◆合計
¥767,800
【お仕立て上がり・税込】
=============
本日のコーディネートその2
◇加賀友禅訪問着
¥355,000
【お仕立て上がり・税込】
◇袋帯
¥716,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯締め
¥28,600【税込】
◇帯揚げ
¥12,200【税込】
◆合計
¥1,111,800
【お仕立て上がり・税込】
=============
柄が少ない分、袋帯は合わせやすいと思います。
きものと帯の柄が同じでない方がオシャレと言われています。
つまり、例えばきものが花柄ならば、帯は花柄ではなく
文様の柄などにするということです。
=====================
コーディネート相談承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です
0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com
=====================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆都屋HPはこちら
◇【2020年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年06月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~