いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。
昨日は午前中山王小学校に雅楽の演奏に行き
昼食後、倫理法人会の研修で岐阜に行ってきました。
仕事しませんでした。

ただ、どちらの活動も私にとっては大切なものであり
楽しみでもあります。
一所懸命働いて、一所懸命遊ぶ
そういう人生にしたいものです。
さて、本日は店内にディスプレイしているきものです。
以前のコーディネートはこちら

これは帯の色に合わせて
暖色系の小物を持ってきたんですね。
なるほど。
今回はクールに行ってみました
本日のコーディネートその1

米沢紬の無地に
やはり山形県の白鷹紬の
名古屋帯を合わせました。
本日のコーディネートその2

似ていますが、こちらの方が
帯地が白い分ハッキリします!
小千谷で織った花織の生地に
型染めした名古屋帯です
どちらも気に入っています。
================
コーディネートその1
◇無地米沢紬
¥220,000
【お仕立て上がり・税込】
◇白鷹紬名古屋帯
¥191,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯締め
¥18,700【税込】
◇帯揚げ
¥17,600【税込】
◆合計
¥447,300
【お仕立て上がり・税込】
================
コーディネートその2
◇無地米沢紬
¥220,000
【お仕立て上がり・税込】
◇染名古屋帯
¥165,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯締め
¥18,700【税込】
◇帯揚げ
¥17,600【税込】
◆合計
¥421,300
【お仕立て上がり・税込】
================
=====================
コーディネート相談承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です
0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com
=====================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆都屋HPはこちら
◇【2020年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年06月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2021年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~