いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます
今月19日に
お客様と一緒に長野県上田市に
きものでバスツアーに行ってきます
明日は妻と下見に行ってきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日もご紹介した紬
最初の色はこんな色です

端の部分が染まる前の色
あらかじめ染めることを見越して
中の色を原色に近くしていますね

織りあがってから
裏から引き染めで
こげ茶にしましたが、
染まっていない部分は
そこだけ上手に
染めなかったそうです
熟練した引き染め職人の技術です
そんな凝った紬です

前々回のコーディネートは
こちら

前回のコーディネートは
こちら

そして
本日のコーディネートは
こちら

江戸小紋の袋帯を
合わせました
この柄
二人の人間国宝の方の
型紙を使用しています

==================
◇紬きもの
¥262,000
【お仕立て上がり・税込】
◇江戸小紋袋帯
¥286,000
【お仕立て上がり・税込】
◇帯締め
¥28,600【税込】
◇帯揚げ
¥22,400【税込】
◆合 計
¥599,000
【お仕立て上がり・税込】
==================
◆都屋HPはこちら
◇【2019年11月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2019年12月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年01月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年02月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年03月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年04月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年05月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年06月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年07月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年08月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年09月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇【2020年10月】のコーディネートは
こちらからどうぞ
◇ひとりで着られるきものの着付け
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)br>
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇一日だけの草履屋さん
とっても履きやすい草履をご提案します
鼻緒などの交換や、修理も承ります
ぜひご来店ください!