Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「どちらも捨てがたい」一日1コーディネート小物(帯)チェンジ【No.108】銘仙&染名古屋帯

=====================

コーディネート相談承ります

写真をお送りいただければアドバイスします
また、お手持ちのきものをご持参いただければ
拝見いたします
遠慮なくどうぞ!

☎0120-29-0132

=====================





本日も一日1コーディネート小物チェンジを
ご覧いただきまして
誠にありがとうございます


おかげさまで
昨日は無事金沢に行ってくることができました


高速道路で向かう途中、白川郷に全く雪がなくて
ただただ驚きましたface08


本日は銘仙です


銘仙とは…銘仙は、一般にいう“平織りの絹織物”です。
大正から昭和にかけての女性の普段着として、
また、お洒落着として日本全国に普及しました。
経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を交互に組み合わせる
織物ですが、銘仙は、経糸の色と緯糸の色を
故意的にずらすことで、色の境界がぼけるような
柔らかい見栄えとなり、これが当時の流行となりました。


説明が長くなりましたが

昔の銘仙はつるっとした感じのものが
多かったです。


この銘仙は紬糸を使っていますので
表面がざらっとしておりいい味わいです


こちらです


「どちらも捨てがたい」一日1コーディネート小物(帯)チェンジ【No.108】銘仙&染名古屋帯





前回のコーディネートはこちらです


「どちらも捨てがたい」一日1コーディネート小物(帯)チェンジ【No.108】銘仙&染名古屋帯





前回の帯は売れましたので
この帯を合わせました
この帯も捨てがたい!


今回の小物(帯)チェンジコーディネートはこちらです


「どちらも捨てがたい」一日1コーディネート小物(帯)チェンジ【No.108】銘仙&染名古屋帯




「どちらも捨てがたい」一日1コーディネート小物(帯)チェンジ【No.108】銘仙&染名古屋帯




「どちらも捨てがたい」一日1コーディネート小物(帯)チェンジ【No.108】銘仙&染名古屋帯


帯締、帯揚げもいい感じですね


================

◇紬銘仙きもの
¥348,000
【お仕立て上がり・税込】

◇名古屋帯
¥176,700
【お仕立て上がり・税込】

◇帯  締
¥12,100【税込】

◇帯揚げ
¥9,900【税込】

◆合  計
¥546,700
【お仕立て上がり・税込】


================

◆都屋HPはこちら




◇【2018年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2018年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2018年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年06月のコーディネートは
こちら
からどうぞ】

◇【2019年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!



コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日【お電話いただければ対応します】

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業98年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP