一週間の振り返り【2025.01.20-25】~雪が少ないですね~
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
今日は妻が外出しており
朝から一人でして
いちおう
掃除、洗濯、そして
超めずらしく昼食も自炊しました。
午後からは
日枝神社での宮本会議に
参加しました。
そのあとは直会、つまり懇親会
熱燗でいい感じに酔いました。
日枝神社社務所2Fの
会議室にある絵
たしか冠者幸作さんだったな
それでは一週間の振り返りです。
「2月の朔日市は立春初売」~少し早いけど~
2月1日、2日と立春初売を
開催します。
本当の立春は2月4日ですが
少し早い初売です。
お正月に引き続き
福袋を出します。
「DVDお買い上げ」
ずいぶん昔に作ったDVDです。
以前はプレゼントしていましたが
今は欲しい方には¥2,200で
お分けしています。
もうスマホでYouTubeを見る時代なので
DVDの注文は少ないですね。
「来週の倫理法人会モーニングセミナー」
来週の飛騨高山倫理法人会
経営者モーニングセミナーの
ご案内です。
Mこころクリニック
垣内無一先生のお話しです。
どなたでも参加できます。
「高山市名字ランキング」~ふと気になって~
高山市の名字ランキングを
調べてみました。
10位までの方は町内にいるか
知り合いかのどちらかです。
高山はやはり田中さんですね。
「母の祥月命日」~穏やかな二十四日市~
二十四日市の日が母の祥月命日です。
今年13回忌だったのですが
何もしませんでした。
申し訳なく思っています。
「実は今こういう状態」
年明けから商売の動きが
悪く、苦しくなってきました。
2月は変化の月にします。
関連記事