「紗袋帯を名古屋帯に」
=====================
このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です
0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com
ポリエステルの裃についてはこちら
ママ振りリメイクに関してはこちら
=====================
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
今日は蒸し暑かったですね。
今朝は湿度100%って言ってましたよ!
もうすっかりポロシャツ、短パンという
呉服屋らしからぬ装いで仕事をしております。
でも、暑い時は無理をしないと
決めておりますので…
さて、お客様から
夏の袋帯をお預かりしました。
お茶でお召しになるのですが
ご自分でお締めになるには
袋帯よりも、名古屋帯の方が使いやすいので
袋帯を名古屋帯に仕立て替えてほしいという
ご依頼です。
上品な帯です
きものに合わせやすいですね
名古屋帯にすると
活躍する機会が増えるでしょうね。
明日仕立屋さんにお願いします。
出来上がりが楽しみです。
関連記事