「裃の修理も承っております」
=====================
このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です
0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com
ポリエステルの裃についてはこちら
ママ振りリメイクに関してはこちら
=====================
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
外は結構暑いのに
家の中はひんやりしています。
本格的な夏はもう少し先でしょうか?
っていうか、この6月割と涼しいですね。
先週静岡に行った日は暑かったですが…。
さて、ポリエステルの裃をおススメしておりますが
お手持ちの裃の修理も承っております。
最近お預かりしたのは裃の袴の丈直し。
そして、肩衣(かたぎぬ)※裃の上の部分
の折れた骨の直し
昔裃の骨はクジラのひげと言われておりましたが
現在は藤が使われているようです。
〇の部分が折れてましたので、交換しました
片方だけ替えてバランスが悪い場合があり
その時は両方とも入れ替えるそうです。
今回の修理代は¥9,240(税込)でした。
ちなみに裃の袴の丈直しは¥7,040(税込)です。
裃の修理が必要な方
ぜひ
0120-29-0132
に電話していただき
「裃の修理頼む!」
とおっしゃってください。
喜んで承ります。
関連記事