「一週間コーディネート」【R04.07.25~07.30】
=====================
このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です
0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com
=====================
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
いよいよ暑くなって夏本番。
とはいえ、あと一週間もすると
暦の上では秋となります(立秋)
先日岐阜新聞主催の
花火大会のパンフレットをいただきました。
今回はポスターもないし、あまり告知していないそうです
せっかく開催するのに
コロナ禍で観覧席もないということで
岐阜新聞本社は、積極的に
告知しない方針だそうで、
正直、協賛金を出した私としては
残念
せっかく開催するなら
一人でも多くの方に
ご覧いただくようにするのが
本当だと思うのですが…
岐阜新聞、何を考えているのか
わからない!
もう来年はないのかな?
では、先週の振り返りです。
「喪服のこと」
~月刊さるぼぼに掲載します~
「初参加のzoom勉強会」
「必死に宿題を」
~決算書のための経理~
「月刊さるぼぼの広告」
「雅楽講習会のお知らせ」
~高山市民時報~
「芥川賞作品初めてかもしれない」
関連記事