「名古屋帯は名古屋仕立てだけじゃない」

bombee3

2021年10月29日 19:25

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。

10月もあと少し。
これからは冬に近づいていきますね。


明日は所用のため、店を休みます。
よろしくお願いします。


さて、先日の展示会での帯はほとんどが名古屋帯でしたが
ご存じのように、名古屋帯は名古屋仕立てにすることが多いです。

名古屋仕立てとはこのような仕立て方です。





胴に巻く部分があらかじめ半分に折ってある仕立て方です。
よく目にされることと思います。

これを名古屋仕立てといいます。

この仕立て方のメリットは、あらかじめ半分に折って仕立ててある分
締めやすいことです。


しかし、帯の幅が決まっているため、長身の方には、帯幅が狭いですし
帯幅を変えることができません。



そこで、今回の織楽浅野さんの帯のような
セミフォーマルでも行けるような名古屋帯は、松葉仕立てをおススメしました。


松葉仕立てとはこのような仕立て方です。




手先だけを少しかがって半分に折りやすくします。

この仕立て方ですと、長身の方や袋帯のように帯幅を広くしたい時に
自分で帯幅を決められます。

半分に折った部分を広げているので、胴の部分は裏地が出てしまいます。
その部分を裏絹(胴裏)等で覆うようにします。








この時はちょうどよい色の裏地がありましたので
それを付けました。


ちょっとグレードの高い名古屋帯でしたら
このようにお仕立てすることをおススメします。



にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

コーディネート相談承ります!

お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com

=====================


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



◆都屋HPはこちら



◇【2020年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年06月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ



◇【2021年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



関連記事