「一週間の振り返り」【2024.12.09-14】~寒さが厳しくなりました~
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
ぐっと寒くなりようやく
飛騨の冬らしくなりました。
まちの博物館の中庭も
すっかり冬景色です
寒くなると急に布団から
出にくくなるんですよねぇ
今日は午後から日枝神社で
来年のお祭りのための
宮本会議が開催されました。
宮本とは山王祭独特の言い方で
祭本部のことです。
1時間ほどの会議の後は
みんなで懇親会。
来年のお祭りの宮本長が
造り酒屋さんということで
熱燗が大量に出て来ました。
夕方には気持ちよく
でき上がっておりました(笑)
====================
それでは一週間の振り返りです。
「年賀状じゃなくクリスマスカード」
数年前よりお客様には
年賀状ではなく
クリスマスカードだけを
出すようにしています
今年は少し早めに出せました
「冬のグリーティング切手」
今切手は進化しておりまして
シールのものが出ております
これ本当に便利です
今回クリスマスカードには
クリスマスバージョンの切手を
貼りました
「何度でも出します」~市民時報広告~
高山市民時報に掲載された広告
もう何回も同じものを出しています
何回出しても、今回初めて見た
とおっしゃる方があるようです
「帯のディスプレイ更新」
帯のディスプレイを二週間に一度
更新しております
同じ帯ばかり出さないように
プライスカードの裏に
昔図書館にあった
貸出カードのように
前回出した日にちを書いています
「小物も出しています」
帯締め、帯揚げといった
小物もディスプレイしています
これらは染め物なので
ずっと出していては色ヤケします
せっかく展示するのであれば
ちゃんと価値を伝えるように
しなければと思っています
「仕立屋さんとのランチ」~ご近所の旬亭なか川さんにて~
毎年12月恒例の
仕立て屋さんとのランチです
皆さん毎年楽しみに
してくれています。
今年はご近所の
「旬亭なか川」さんでした
おいしかったなぁ
関連記事