「丈の短いきもののお仕立て替え」

bombee3

2021年09月15日 23:31

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。

涼しくなりました。
うっかり寝冷えして風邪をひきかねません。


今風邪をひくとコロナと間違えられて厄介ですので(笑)
気をつけましょう。



さて、先日一枚の仕立て上がった色無地をお預かりしました。
まだ一度も袖を通していないきものです。



色無地きもの
ちょうどこんなきものですが
この写真はイメージです。

いただいたきものだそうですが、
身丈、袖丈がその方にしては短い。
袖丈は1寸(3.8㎝)短く、
縫い込みもあまりありません。
身丈もやはり1寸(3.8㎝)短く、
こちらも縫い込みがありませんでした。


では方法はないのか?
といえば、そうでもありません。




一反の反物をきものに仕立てるのに
裁断する図です。
小さくてわかりにくいですが、
左から袖、袖、身頃(上前)、
身頃(下前)、おくみ、衿
というように裁断します。


裁断したものを仕立てると
このような形になります。




今回まず袖丈が短いので、
袖丈分を身丈から取ります。
袖丈は×2が必要ですので、
1尺3寸(約49㎝)だと縫い込みも合わせて
約2尺8寸(約106㎝)必要。
もともとあった1尺2寸(約45㎝)の袖を
身丈にもってきます。
やはり×2ですので、2尺5寸(約95㎝)を
身丈にします。
でもこれでは、身丈が足りません。

袖丈で取った分に、このお客様に
必要な分1寸(3.8㎝)を
別の生地で継ぎ足します。

それによってお客様の寸法に仕立てることができます。

継ぎ足す位置はおはしょりの上の部分で、帯の下に隠れる
所に持ってくるのがベストです。

もし同じ生地の残布があれば一番いいですね。

ちょっと難しかったかもしれませんが
多少のことは何とかしますので
ご相談くださいね。



にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

コーディネート相談承ります!

お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com

=====================


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆都屋HPはこちら



◇【2020年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2021年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年06月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2021年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(1/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(2/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(3/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(6/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(7/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



関連記事