「これどう思います?」一日1コーディネート【No.198】絽小紋&夏九寸名古屋帯

bombee3

2020年06月13日 23:45

本日もご覧いただきまして
誠にありがとうございます


このところよく雨が降りますね
ありがたいことです


この冬、ちっとも雪が降らなかったので
夏に水不足になっては困りますから…


今朝のお墓参りは長靴で行きました

この長靴20年ほど前に二十四日市で
2,000円で買ったのですが
丈夫で、まだ使えます!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日は絽小紋です

実はこの反物
古~い小紋が染めてあったのを抜染して

染め替えました

柄は冬物の柄なのですが
絽の生地に染めても面白いと思い
やってみました





ポップな感じです


で、



本日のコーディネートはこちらです








この小紋にしっくりくる帯が
なかなかなくて

見つけたのがこの帯です


どう思われますか?


================

◇絽小紋きもの
¥120,000
【お仕立て上がり・税込】

→染め替え商品であること、反物の巾がせまいこと
 あしからずご了承ください

◇夏九寸名古屋帯
¥177,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥19,800【税込】

◇帯揚げ
¥22,000【税込】

◆合  計
¥338,800
【お仕立て上がり・税込】


================

◆都屋HPはこちら




◇【2019年06月のコーディネートは
こちら
からどうぞ】

◇【2019年07月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年08月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年09月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年10月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年11月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2019年12月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年01月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ

◇【2020年02月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年03月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年04月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ


◇【2020年05月】のコーディネートは
こちら
からどうぞ






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆ひとりで着られるきものの着付け(4/7)


・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




マスクをお使いの方のご感想

◇「予想以上のマスクでした!
形も優しい肌触りも最高です。
そして美しいです。
正直このクオリティであの価格は安いと思います。
決して値上げして欲しい訳ではありません(笑)
なんだか使うのがもったいないのですが(笑)
毎日大事に使わせて頂きます。」


◇「見た目もとても素敵で肌触りもよく、
とても気に入りました。さすが仕立屋さんのマスクですね。
見た目は上品で小池さんのマスクより数段おしゃれです。
実際にかけてみると紙マスクよりひんやりとした感触で
苦しさはあまり感じません。」






にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!


関連記事