都屋「きものエッセンス」
一ヶ月コーディネート【令和元年09月】
bombee3
2019年10月01日 22:07
令和元年09月一ヶ月のコーディネートを
ご覧下さい
2019/09/01
「黒と黄の…
2019/09/02
「叙勲の装…
2019/09/03
「これは初…
2019/09/04
「帯で重み…
2019/09/05
「このぼか…
2019/09/06
「案外年代…
2019/09/07
「これが馴…
2019/09/08
「フォーマ…
2019/09/09
「秋らしさ…
2019/09/10
「付け下げ…
2019/09/11
「まさにこ…
2019/09/12
「シックな…
2019/09/13
「飾り気の…
2019/09/14
「秋の装い…
2019/09/15
「帯でフォ…
2019/09/16
「秋の装い…
2019/09/17
「ちょっと…
2019/09/18
「フォーマ…
2019/09/19
「フォーマ…
2019/09/20
「意外と味…
2019/09/21
「思った以…
2019/09/22
「柄がびっ…
2019/09/23
「ぼかしの…
2019/09/24
「ん?合わ…
2019/09/25
「ふつうに…
2019/09/26
「米沢と博…
2019/09/27
「男ものか…
2019/09/28
「いつ見て…
2019/09/29
「小物で個…
2019/09/30
「ふりだし…
===================================================
◆ひとりで着られるきものの着付け(5/7)
・ご存じですか?
You Tube で人気の私どもの動画を‥
名古屋帯でのきものの着付けを分割してご紹介しています
にほんブログ村
ご支援よろしくお願いします
関連記事
「一日少ない一週間の振り返り」【03.25-29】~もうすぐ4月~
「ちょっと前の紬に最近の帯を」~十日町紬&染め名古屋帯~
「一週間の振り返り」【03.10-03.15】~祈年祭無事終了~
「天蚕の帯のコーディネート」~珍しいです~
「技法もコーデも難しい紬」~小千谷紬&染め名古屋帯~
「一週間の振り返り」【02.24-03.01】~東京出張&抽籤祭~
「おー、この商品を忘れていた‥」~白鷹お召し&染名古屋帯~
Share to Facebook
To tweet