Profile Image
都屋呉服店のブログです
主にコーディネートしたきものを
ご覧いただきたいと思っています
その他イベントのお知らせもいたします
【2018年10月01日より毎日更新中】

「一日2コーディネート」【No.1】十日町紬&帯

いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。


あれっ?なんか暑い?

今日から衣替えで
店の簾戸ものれんも替えました。
簾戸から障子にしたら風が通らないので
店の中は暑く感じます。


そのうち寒くなるのですが
そやな


さて、お知らせしておりますように
このブログも毎日更新し始めて丸3年が経ちました。
そこで、また当初のように
毎日コーディネートを更新していきます。
ご覧いただければ幸いです。


タイトルは一日1コーディネートならぬ
「一日2コーディネート」
同じきもの(もしくは同じ帯)で2パターンの
コーディネートをご覧いただくつもりです。


初日は2018年10月2日にアップした十日町紬です。

その時の画像はこちら
「一日2コーディネート」【No.1】十日町紬&帯

引箔の名古屋帯を合わせました。


このきものはカジュアルです。
改まった場所結婚式やその他式典などには着ることができません。
友人とのお食事などでお召しになっていただきたいですね。



本日のコーディネートその1は
「一日2コーディネート」【No.1】十日町紬&帯


十日町紬に、箔を貼り付けた染め名古屋帯を合わせました。


本日のコーディネートその2は
「一日2コーディネート」【No.1】十日町紬&帯


同じく十日町紬に紬の八寸帯を合わせました。
アイボリーの帯が全体を明るくしますね。


白っぽい帯でもよく合うことが分かりました。
勉強中

===================
コーディネートその1

◇十日町紬
¥202,000
【お仕立て上がり・税込】

◇染名古屋帯
¥180,000
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥31,900【税込】

◇帯揚げ
¥9,900【税込】

◆合 計
¥423,800
【お仕立て上がり・税込】

===================
コーディネートその2

◇十日町紬
¥202,000
【お仕立て上がり・税込】

◇紬八寸帯
¥170,500
【お仕立て上がり・税込】

◇帯締め
¥28,600【税込】

◇帯揚げ
¥18,300【税込】

◆合 計
¥419,400
【お仕立て上がり・税込】

===================


にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!


都屋「きものエッセンス」 - にほんブログ村



=====================

コーディネート相談承ります!

お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

☎0120-29-0132
✉:info@hidamiyakoya.com

=====================






同じカテゴリー(コーディネート)の記事画像
「一週間の振り返り」【2024.01.29-02.03】
「お客様からの質問」~色留袖の装い~
「一週間の振り返り」【2023.10.09-10.14】
「先日の紬のコーディネートその2」
「一週間の振り返り」【2023.10.02-10.07】
「きものビギナー向きの紬」~久しぶりのコーディネート~
同じカテゴリー(コーディネート)の記事
 「一週間の振り返り」【2024.01.29-02.03】 (2024-02-04 10:09)
 「お客様からの質問」~色留袖の装い~ (2024-02-02 23:59)
 「一週間の振り返り」【2023.10.09-10.14】 (2023-10-15 23:42)
 「先日の紬のコーディネートその2」 (2023-10-12 21:19)
 「一週間の振り返り」【2023.10.02-10.07】 (2023-10-08 22:39)
 「きものビギナー向きの紬」~久しぶりのコーディネート~ (2023-10-06 23:37)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗・企業情報

店名

有限会社 都屋呉服店

住所

〒506-0844
高山市上一之町36

電話番号

0120-29-0132

営業時間

9:00〜18:00

定休日

日曜日

URL

http://www.hidamiyakoya.com

コメント

創業97年の呉服店です。 本当に良いものをおすすめし お客様のお役に立ち喜ばれる商いに 徹することが私どもの願いです。

PAGE TOP