「少しわかってきた」~価値創造の思考法~

bombee3

2024年01月05日 22:21

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


通常営業に戻りました。
ですが、どうもスタートが遅く
朝9時の時点でまだ掃除が終わっていません。


明日は早めのスタートで
気持ちよく仕事をします。


3月~4月の入院中に一度読んだときは
イマイチよくわからなかった本。



ワクワク系マーケティング実践会
主宰の小阪裕司さんの本




11月末に日帰りで勉強したのが
「価値要素採掘マップ」

商品の中からお客さんにとって価値だと感じる要素を
掘り起こしてお客様に語るというワークショップでした。


それと併せて受講したかったのが
見込み客から最終的には絆顧客にまで持って行くための
「顧客の旅デザインマップ」


まだわからない部分はありますが
お客様に商品の持つ価値を伝えて
お買い上げいただきながら
お客様との接触を増やし
「あなたから買いたい!」


究極的には
「あなたのところからしか買う気にならない」
と言っていただけるようになりたいものです。


もう一度読み返してみます。

関連記事