「やはりまずは小物で」~棚卸し開始~
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
何となく家の中はひんやりする。
外を見ると半袖短パンだったり
ダウンを着てたりと様々な装いの
外国人観光客の姿が見えます。
日本は景色もきれいで、人もやさしく
安全で食べ物もおいしい。
海外の方にとっては本当に素晴らしいところ
だろうと思います。
私たちも海外の方々が喜んでくださって
嬉しいです。
さて、本日より棚卸し。
重いものを持つのはさすがにまだ
抵抗があるので
まずは小物の帯締めから始めております。
商品をよく見ること。
値段が適正かを見ること。
札が汚れたり、織れたりしていないかを確認。
一点残らずきちんと
棚卸しができたら、ずいぶん
スッキリすると思います。
がんばろう!
=====================
このきものに合う帯は?
小物はこれでいいの?といった
コーディネート相談喜んで承ります!
お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。
きもののお直し、加工などについても
遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です
0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com
ポリエステルの裃についてはこちら
ママ振りリメイクに関してはこちら
=====================
関連記事