「結構衝撃を受けました」~地頭力を鍛える~

bombee3

2022年04月28日 22:05


にほんブログ村

ワンクリックしていただけると嬉しいです!





=====================

コーディネート相談承ります!

お手持ちのきものを
ご持参いただければ
拝見いたします。


遠慮なくご相談ください!
メールしていただいても結構です

0120-29-0132
:info@hidamiyakoya.com

=====================



いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


私の所属しております日枝雅楽会(ひえががくかい)では
会員を募集しております。


今夜、雅楽に興味のある方に練習を見ていただこうという
話しをしているうちに「ミニコンサートを開こう」という
話しになってしまいました。



いずれお知らせしますが
6月に入ってから開催予定です。
興味のある方はぜひお越しください。


さて、本日は最近聴いた…
そうです、オーディオブックで聴いた本をご紹介します。






ガツンとやられた感じです。

なぜかというと、最近の私は何かわからいことがあると
すぐにネット検索をするクセがついていますが

それは自分の頭を使って考えることにはならない
と指摘されたからです。


本書では以下のようなことが書かれています↓

企業、特にコンサルティング会社の採用現場などでは、単に頭がいい人ではなく、「地頭のいい人」が求められている。
インターネット情報への過度の依存が思考停止の危機を招き、検索ツールの発達による「コピペ(コピー&ペースト)族」が増殖しているいま、「考える」ことの重要性がかつてないほどに高まっているからだ。これから本当に重要になってくるのはインターネットやPCでは代替が不可能な、膨大な情報を選別して付加価値をつけていくという、本当の意味での創造的な「考える力」である。本書ではこの基本的な「考える力」のベースとな
る知的能力を「地頭力(じあたまりょく)」と定義している。




全くその通り、
自分の頭でよく考えることを
習慣づけなければ


関連記事