今月の読書
勝ち続ける理由
ご存じ青山学院大学駅伝部の原晋監督の本
今年の箱根駅伝で、優勝し、5年間で4度の優勝をする
理由が知りたくて読みました!
先月お亡くなりになった
野村克也さんの本です
才能がない選手がプロとしてやっていくために
どのようにしていったかがよくわかりました
野村監督に才能がないはずはありませんが
これを読むと才能も後天的なものかと思います
ものすごく参考になりました
野村克也さんの本「野村メモ」
野村ノートを読んでこの本を読みたくなりました
結論として、ものすごく仕事に役に立つ本です!
昔から気になっていた
幻冬舎社長の
見城徹さんの本です
生き方に圧倒されます
見城さんも認めるご存じホリエモンの本です
なるほど!と思わせることがいっぱいです
5冊のうち2冊は電子書籍で読みました
便利ですね。
関連記事