「うまく色が出ない」~たとう紙に貼る写真~

bombee3

2024年06月03日 23:57

いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます。


「もう毛布はいい?」と言われ
掛け布団一枚になったら
何となく寒くて夜中にトイレに
起きてしまいました。


今夜からまた2枚にしてもらいます(笑)



お客様のきものを納品する際
たとう紙に品名、寸法
そしてその商品の写真を貼って
お渡しします。


単衣の男ものを納品するのに
写真撮影しましたが
プリントしてみると
思うように色が出ません。



夏塩沢
薄くて着心地がいいです



グレー地単衣のお召し羽織
一つ紋を入れました



市松の紋織の紗羽織
とっても素敵です
こちらにも一つ紋




これらをプリントしてみたら
全然いい色が出ませんでした。


仕方がないので
写真の横にたくさんある
残布を貼り付けるようにします。


目的はお客さんがタンスにしまった
きものを取り出しやすくするため。


もう一つは私どもで
お客様カルテに写真を貼って
何を持っていらっしゃるか
把握するため。


カルテにも残布貼り付けておこう!

関連記事